月別 アーカイブ
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (26)
- 2023年8月 (21)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (26)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (25)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (26)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (9)
- 2020年1月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > Official Blog > アーカイブ > 2018年9月
Official Blog 2018年9月
台風対策
酷い雨や台風が過ぎたあと、よくお問合せを頂くのが雨漏りや雨樋の破損修理です。
今週末も台風が横断するようで心配ですね。
日頃からできる対策として、
・雨樋に枯葉や枝、泥などがつまっていないか
・雨樋の接合部に外れがないか、金具に緩みがないか
・排水溝は雨水が速やかに流れるか
・雨戸にがたつきがないか
・屋根にずれたり浮いたりしているところがないか
以上を点検しましょう。雨樋の破損はもちろん経年劣化によるものもありますが、
枯葉や泥の詰まりによるものがわりと多いです。
雨漏りをした場合は、雨漏りしている箇所だけではなくその時の風向きを覚えておきましょう。
あとで修理をする際に見付けやすくなります。
日頃から万が一に備えて点検をし、被害を最小限にしたいですね。
今週末も台風が横断するようで心配ですね。
日頃からできる対策として、
・雨樋に枯葉や枝、泥などがつまっていないか
・雨樋の接合部に外れがないか、金具に緩みがないか
・排水溝は雨水が速やかに流れるか
・雨戸にがたつきがないか
・屋根にずれたり浮いたりしているところがないか
以上を点検しましょう。雨樋の破損はもちろん経年劣化によるものもありますが、
枯葉や泥の詰まりによるものがわりと多いです。
雨漏りをした場合は、雨漏りしている箇所だけではなくその時の風向きを覚えておきましょう。
あとで修理をする際に見付けやすくなります。
日頃から万が一に備えて点検をし、被害を最小限にしたいですね。
(オネストアーク)
2018年9月29日 16:28
賢い家づくり勉強会へのご参加ありがとうございました
9/9(日) 賢い家づくり勉強会へご参加くださった皆様、ありがとうございました。
皆さんメモをとりながら、中村講師のお話を熱心に耳をかたむけておられました。

次回は10/20(土) 会場は今回同様、かつしかシンフォニーヒルズ 別館2階メヌエットにて開催いたします。
「まだまだ」の人も、「そろそろ」の人も、ぜひぜひご参加ください。
皆さんメモをとりながら、中村講師のお話を熱心に耳をかたむけておられました。

次回は10/20(土) 会場は今回同様、かつしかシンフォニーヒルズ 別館2階メヌエットにて開催いたします。
「まだまだ」の人も、「そろそろ」の人も、ぜひぜひご参加ください。
(オネストアーク)
2018年9月15日 13:19
1
« 2018年8月 | メインページ | アーカイブ | 2018年10月 »