月別 アーカイブ
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (26)
- 2023年8月 (21)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (26)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (25)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (26)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (9)
- 2020年1月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > Official Blog > アーカイブ > 2021年11月
Official Blog 2021年11月
【KB.04】現場は安全第一!


最近は昼の日差しが既に夕日みたいで、一日が終わるのがより一層早く感じますよね!
2021年もあっという間に終わってしまう予感が、、、

それでは今週火曜日の KEN.B-log をお届けします!
今回は新たに仕事用の装備が仲間入りしたのでご紹介します!
それがこちら!!

作業服の色に合うカーキ・ブラウン!
今まではスニーカーで現場に同行していましたが、
最近は本格的な作業なども増えてきたため安全靴を購入しました!

これで足の上に重いものを落としても安心!

落とさないように注意するのが一番なんですがw
どれを買うか迷う気しかしませんでしたが、割とすんなり決まりましたw
いつかプライベート用も欲しいですね (

一緒に汚れて、これから一緒にいろんな現場を回ろう!
というわけで今回はここまで!
またいくつか装備品の紹介が出来ればと思います!
次回の更新は26日の金曜日です!それでは!


(オネストアーク)
2021年11月30日 12:00
プチご褒美
昨晩久しぶりに早寝(23時)した

福島です☆
モーニングルーティンである電車で爆睡が出来ずに、
ずっとそわそわしていました

さて、たまに一日のテンションを上げるために
出社前にお菓子を買います。
中でも好きなのは

こちらです♪
物心ついたころからあったので、いつ誕生したのか調べてみると
なんと1974年!!
私より年上です

これだけ歴史が長いのに、食料品のお店に行ったらどこにでもあるのは
とても凄いことだと思いました

それでは、敬意を表しつつ本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回の私のブログは12月2日(木)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2021年11月29日 12:31
野菜
こんにちは!
昨日買った限定カップラーメンが微妙だった
福島です☆
最近気を付けて、積極的に摂取しようとしているのが
そう、サラダです!
そして、袋のまま上から豪快にマヨネーズをかけて食べるのが
福島スタイルです☆
このように!
だって皿に出して洗うのが面倒くさいだもん…
因みに袋を上の方で切ると食べにくいので、
野菜のラインに合わせてハサミで切ると食べやすいです
手のひらサイズ程の小さいこ洒落たサラダよりも
袋に大量に入ったシャキシャキサラダの方が好きです♪
但し、玉ねぎとの臭みが一切ないので相当水にさらされて、
栄養価が減っていると予想されるのが残念ですが…
そろそろ、温野菜の季節ですかね
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は明日11月29日(月)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2021年11月28日 12:00
最近の食欲
昨日の休みは寝て過ごした

福島です☆
めっきり、冬って感じがしてきた今日この頃…
最近、私は冬眠を前にした熊のようになっています

ほぼ寝たきりだった昨日の食生活を紹介します…
6時:チキンハンバーガー1個
8時:うたたね後納豆オンザライス
11時:ペヤング大盛焼きそば
15時:デリバリーピザ1枚
16時:たこ焼き8個
17時:せんべい一袋
21時:カレーライス
1日で飲んだ飲料
カフェオレ1ℓ、ゼロコーラ1ℓ、ウーロン茶4ℓ
と1日にこれだけ食べて飲んでもお腹は満たされません…
一度焼肉食べ放題にでも行って、もうしばらく食べなくていいや、
という気分にしなければと思った今日この頃でした

それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は明日11月28日(日)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年11月27日 12:00
そろそろ...
一週間で出た燃えないゴミの量にびっくりした

福島です☆
風邪が流行ったり、インフルエンザが流行する季節になってまいりました

こんな季節に私の外せないアイテムが
うがい薬です♪
大阪の吉村知事が言ってたあれですね☆
あの時は、一斉に商品棚から消えて困りましたが…
実は、私は過去に10回以上インフルエンザを罹患していまして、
そのうち3回は救急車のお世話になったという過去があります…
そんな私ですが、二年前にかかったのが最後で昨年はコロナ禍の影響もあり、
必要以上に気を使っていたのでかかりませんでした。
大方、世間の動きも一致していて去年罹患される方は極端に少なかったみたいですね

しかし、今年は宣言解除により人出も多くなっており、いつも以上に気を使わなければなりません…
皆様も気を付けてくださいね

それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
え、当たり障りが無さ過ぎて面白くない?
それでは物ボケでも☆

失礼しました…
違うバージョンもありますよ?
……
いらない?
…
おあとがよろしいようで
次回の私のブログは11月27日(土)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年11月25日 12:00
新しい募集職種紹介
久しぶりに目覚めがよかった

福島です☆
◎不動産営業
給与
24万~32万(固定残業代30,800円~41,100円含む)
+
宅建手当1万円(試用期間三ヶ月終了後から支給)
+
インセンティブ
勤務時間
9:00~18:00
その他
・交通費は25,000円まで支給
・ユニフォーム貸与、業務中社用車貸与
・試用期間3ヵ月(同条件)
応募資格
・30-39歳までの方(三号のロに基づく)
・宅地建物取引士資格保持者(必須資格)
・普免免許をお持ちで(必須資格、AT限定可)かつ問題なく運転できる方
・経験3年程度(相応の経験があれば年数は問いません。新規事業立ち上げの為経験必須の為)
仕事内容
・賃貸物件管理業務
・家を建てる方で土地をもってないお客様への土地紹介
・仕入れ業務
・売買業務
・仲介業務
・新規開拓業務
魅力
・新規事業を一から作り上げれます。
・残業はほぼないです。
・定期昇給(年一回)は評価によりますが、水準が高いです。
(2021年度実績:15,000円/月アップ)
・スケジュールを組むのは自分自身!
・仕事において個人の持ち出し分は、お昼ごはんくらいです。
・ジョブローテーションもやる気があれば可能!
◎一般事務
時給:1,200円~
勤務時間
9:00~17:00
その他
・交通費は25,000円まで支給
・ユニフォーム貸与、業務中社用車貸与
・試用期間3ヵ月(同条件)
応募資格(必須要件)
・普免免許をお持ちで(必須資格、AT限定可)かつ問題なく運転できる方
・Excel・Wordがある程度使える方(基準としては社外文書・簡単な表計算ができる方)
・土日祝日に出勤できる方(お客様応対やイベントが土日祝日にあるため)
仕事内容
・伝票仕分け
・PCのデータ入力
・消耗品買い出し
・来客準備
・イベント準備
・公共料金等の支払い
・発注業務
・案内状、年賀状等の作成
etc…
以上、おおよその一般事務をお願いします。
魅力
・只今事務の効率化に向けて改革中です。改革に一から携われます。
・スケジュールを組むのは自分自身!
・仕事において個人の持ち出し分は、お昼ごはんくらいです。
・ジョブローテーションもやる気があれば可能!
求人概要⇒https://en-gage.net/honestarch_saiyo/
不動産営業求人詳細⇒https://en-gage.net/honestarch_saiyo/work_2167233/?via_recruit_page=1
一般事務職求人詳細⇒https://en-gage.net/honestarch_saiyo/work_2167638/?via_recruit_page=1
まだまだ募集中!!
建築プランナー職詳細⇒https://en-gage.net/honestarch_saiyo/work_1259068/?via_recruit_page=1
建築施工管理職詳細⇒https://en-gage.net/honestarch_saiyo/work_1555296/?via_recruit_page=1
お問い合わせ先(福島宛)⇒0120974618
※水・金はお休みをいただいております
それでは

私達がお待ちしております

それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回の私のブログは11月25日(木)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年11月22日 12:00
スタッフ写真撮影の裏側~part2~
昨日土曜日にもかかわらず、満員電車(東西線)にびっくりした

福島です☆
さて、先日のブログに続いて
次のメンバーは小林さんです…

おい…何をしてるんや?

イケメンやったら何でもありか

そして、ラスボスは戸辺さんです…

………

どうしてこうなった!?
というわけで中々濃いメンツが揃い始め、戦々恐々としている今日この頃です。
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は明日11月22日(月)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年11月21日 12:00
スタッフ写真撮影の裏側
こんにちは!
木曜日にアップ予定でしたが、
急性胃腸炎になりお休みをいただいた
福島です☆
先日、スタッフ写真を撮ったメンバーは、
松井さん・戸辺さん・芝本さん・私の4人でした。
撮影が終わって数日後、データが届きました
いい写真を撮ってくださったなと写真を確認していたら、
?????????????????
という写真が入っていました…
まずは松井さん
若干あざとさが目立ちますが、そこそこ恥じらいも感じるので
いいでしょう
そして、次は馬場さん
いやー、若いっていいですね♪
そして、オーバーエイジ組の私と芝本さんの写真は特に何もなく、
小林さんと戸辺さんの強力な写真を紹介しようと思いましたが、
尺が長くなるので、次回に持ち越しますね♪
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回の私のブログは11月21日(日)の更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年11月20日 12:00
【KB.03】木粉まみれの学生時代!

皆さんこんにちは!馬場です!
今週金曜の KEN.B-log (ケンビーログ) をお届けします!

今回は金曜日の更新という事で、
以前お話しした通り私の自己紹介を追加していきたいと思います!
今回は私の学生時代のお話しです!


大学4年間では、建築を学びながら、同時に木工プロジェクトにも参加していました!

活動内容としては、年に1度の学祭で、大型の木工アーチを作成します!その他にも一人一脚のイス製作など
完成間近は毎日木くずまみれになりながら皆で作業ていましたw あれは間違いなく青春でした!w
仕事の現場では大工さん方とお話しすることも多いのですが、
木工の手際などいつもまじまじと見させて頂いています!

いつか木工で培った力も活かしたいと思います!
本日はこのあたりで!
今週もあと少しです。皆さんも一緒に頑張りましょう!


次回更新は23日火曜日が祝日の為、1週間後の25日金曜日になります!それでは!

(オネストアーク)
2021年11月19日 12:00
【KB.02】ユニフォームに袖通し!
先週よりブログを更新しております。

馬場です!
今週から、火曜日は "仕事" に関するブログ・金曜日は "個人" に関するブログの
週二回更新で進めていきたいと思います!
馬場剣太郎が担当するブログということで、題して、、、KEN.B-log です!!

名前が安直なのはご容赦くださいw
という事で今回はお仕事の話です!

つい先日、会社のユニフォームが届きました!

社員の私が言うのも何なんですが、特にこのジャケット! 結構かっこいいと思いませんか?w
ミリタリーが好きな私にとってはこのカーキ色にグッときました!

早くこのユニフォームが似合う人間になりたいと思います!w
(いつか着た姿もお見せします!)
これを着て本日も1日頑張ります!
最近は気温の変化も大きいので皆様体調には十分お気を付けください!
次回の更新は19日の金曜日となります!それでは!

(オネストアーク)
2021年11月16日 12:00
« 2021年10月 | メインページ | アーカイブ | 2021年12月 »