月別 アーカイブ
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (26)
- 2023年8月 (21)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (26)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (25)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (26)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (9)
- 2020年1月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > Official Blog > アーカイブ > 2022年7月
Official Blog 2022年7月
【KB.53】この漫画がおすすめ!
皆さんこんにちは!馬場です!
あっという間に7月も過ぎ去りましたね!
さあさあ夏本番!仕事に遊びに頑張るぞー!
それでは本日も張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!
今回はまたまた漫画のお話!ここ最近で一番おすすめの漫画をご紹介します!
それがこちら!
「ルリドラゴン」です!
ここ最近で間違いなく自分の中でランキング1位の漫画です!
週刊少年ジャンプで連載中で、あらすじはこんな感じ、
ごくごく普通の女子高校生「ルリ」はある朝目覚めると「ツノ」が生えていた。
母親にそのことを伝えると、「あなた龍と人の子だもん」と言われる。
受け入れがたい現実とは裏腹に、過ぎていく日常と、周りから注目を浴び始めるルリ。
その後も体に様々な変化が?ドラゴン系日常コメディ!
こんな感じで、ここ最近では見ないジャンルですよねw
しかもこの作品の先生
「眞藤正興先生」はなんと自分と同い年!しかも誕生日まで同じw
ご光栄極まりない。。。!
これからもファンとして応援してます!来週のジャンプも楽しみだ!
それでは本日はこのあたりで!
次回 KEN.B-log は8/7(日)の更新となります!
(オネストアーク)
2022年7月31日 12:00
HONESTONE vol.003
最近いつも髪の毛が湿っている

福島です☆
つい先日オネストアークの機関紙
『HONESTONE』の第3刊が発行されました!
表紙がこちら

いい写真ですね♪
中身を見ると

今ではすっかりオネストアークの顔となった松井さんの特集です☆
今後の発刊に関しては、毎号インタビューが来る流れなのか…
少なくともまだ私にはオファーがありません

オファーが来た時の髪型や服装、話す内容を考えつつ
本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
(薄毛を気にするのがめんどくさいので、ベッカムヘアにしようか悩んでいるのはここだけの話です)
次回の福島ブログは8/2(火)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年7月30日 12:00
KK13 七夕

ブログを読んだ同期からも淡泊と言われるので、頑張って絵文字を日々追加しています

8月といったら仙台は七夕まつりが始まるのでご紹介します!


仙台駅前から続くアーケード街をメイン会場として行われていて、近くの公園やアーケード街の店舗前で多くの会社が出店を出しています
朝から夜まで多くの人でにぎわっています!コロナ禍なこともあり、飾りすべてを人が触れない程の長さにして開催したりとしています

私はこの商店街近くのカフェに4年勤めていたのですが、やはりイベントがあると客足も倍増していたのでいつも「七夕まつり」「ジャズフェスティバル」「光のページェント」がある日には前日から準備していました

私の考える仙台の好きなところは「イベントの多さ」だと思っているので、観光するときにこういった大きなイベントへ是非合わせて足を運んで欲しいなと思っています!
(オネストアーク)
2022年7月29日 09:30
ハヤカンブログ 熱盛
学生さんたちは夏休みですね。あの長い夏休みがもうやってこない歳になりました。
夏休みの宿題すら恋しくなります。
ちなみに小学生から高校生までの間、たったの1回も夏休み中に宿題が終わったことはありませんでした。
好きなことを好き放題やっていたのでいざなくなると凄く悲しいですね。
なんとかモチベーションを上げて頑張っていこうと思います!
それでは本日もハヤカンブログをお届けしていきます!
2022年夏、この時期がやってきましたね。甲子園シーズンです。
嬉しいことに母校が鹿児島県の予選を突破し、甲子園出場を決めました!!
携帯のLIVE配信でみましたが久しぶりに熱い気持ちになりました!
部活漬けのあの頃に戻った気分になりました!
自分はサッカー部だったので部活は違いますが部活関係なく母校がこうやって活躍してくれるととても嬉しく思いますね。
甲子園の舞台でも必死に頑張ってほしいです!
休みがうまく合えば高校時代の仲間たちと甲子園まで応援に行こうかな。
勝って校歌を大声で歌いたいですね。
母校の活躍に刺激をもらったので自分も頑張っていこうと思います!
おわり
(オネストアーク)
2022年7月26日 13:16
夏アニメ!!
雨が降って多少涼しくなって

福島です☆
さて、今年も夏アニメが始まりしばらく経ちましたが
皆さまはいいアニメライフをお過ごしでしょうか?
私の中では前回のブログで書いた通り
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違ってるだろうか』
『はたらく魔王さま!』
『彼女、お借りします』
『ようこそ実力至上主義の教室へ』
は期待を裏切りませんでした☆
特に『はたらく魔王さま!』と『ようこそ実力至上主義の教室へ』は
一期が放送されたのがかなり前だったので、二期をあきらめていました…
がしかし
よくぞ放送してくれました!!
毎週が楽しみでたまりません

あとは『サマータイムレンダ』や『黒の召喚士』も毎週楽しみですね♪
今期は数が多いので、まだ積んでいる状態のアニメもたくさんありますが、
毎日ちょっとづつ見ていきます☆
それでは文字ばっかりになってしまったので、
今日は以前社長に連れて行ってもらった天ぷら屋さんの天丼を載せます☆
とても美味しかったです☆
以前ブログを見た社長からお誘いがあったので、
このブログでこっそりとアピールしておきます(笑)
アピールが伝わったらまたブログで報告しますね♪
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回の福島ブログは7/30(土)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年7月26日 12:00
【ASK.13】ダイエット
皆さん、こんにちは!
月曜担当の橋本明咲です!
最近はアーモンドのピノがすごくお気に入りでコンビニで見つけると必ず買ってしまいます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
いよいよ夏ですね
毎年夏は推しにもたくさん会いに行って、友達ともたくさん遊んで充実させているので今年も充実させたいな~と考えている次第です
が、しかし
ここで一つ問題が発生しました...
そうです、私、、昨年の夏から太りました
昨年普通に入っていたズボンを履いたら、ウエストがびっちびちでした、、、
ショック!!!
昨年の夏は頑張って2か月くらいで3kg痩せて、そこから見事にリバウンドしたので今年もう一度痩せます
痩せて推しに幸せもらうぞ~
ブログの最初にピノ食べてます、なんて書いている場合じゃないですね。はい。
気を引き締めて頑張ります~
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
(オネストアーク)
2022年7月25日 16:33
【KB.52】いざ!目的地へ!
皆さんこんにちは!馬場です!
インテリアコーディネーターの資格試験に申し込みをし、
より一層身が引き締まった本日です!
それでは本日も張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!
先日、学生時代の同期達と飲む機会があったんですが、
その日が休みだったので運動がてら歩いて目的地まで向かいました!
大体20kmくらいの道のりを4時間半ほどかけてウォーキング!
炎天下にタンクトップということもあって見事に日焼け跡が付きましたw
下の写真は道中の(ほんと偶然見つけた)有名建築、「三鷹天命反転住宅」です!(かわいい)
そして、志半ばにして限界が来たので、国立の銭湯「鳩乃湯」さんに行きました!
新しいこともあってとてもキレイな銭湯でした!
そして何より小学生がお手伝いで受付をしていてビックリしましたw 逆に風情があったw
是非また行きたい場所でした!
この日はたくさん歩いてたくさん飲んだので熟睡でしたw
それでは本日はこのあたりで!
次回 KEN.B-log は7/31(日)の更新となります!
(オネストアーク)
2022年7月24日 12:00
ストレートな味
ワクチンの副反応がかれこれ3ヵ月抜けない

福島です☆
先日、スーパーに行ったら

期間限定の面白そうな商品に巡り合えました

家に帰ってさっそく開けてみて
中身は…

兄弟商品にそっくりですね♪
そして、いざ実食!!
うーん、もろトウモロコシ…
濃厚なトウモロコシという他ない味でした☆
これからも期間限定商品があったら、試してみようと思った今日この頃でした。
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回の福島ブログは7/23(土)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年7月23日 12:00
ハヤカンブログ 元気になりたきゃメシを食え
ただいま戻ってきましたハヤカンです。
体調を崩してしまい、福島さんと金さんがピンチヒッターとして代わりにブログを書いてくれました。感謝です。お二方、ありがとうございました!
やっと回復したので今日からまた元気に過ごしていきたいと思います!
それでは本日もハヤカンブログをお届けしていきます!
先述した通り、ちょっと体調を崩してしまって食欲も落ちてしまい、果物ゼリーやゼリー飲料ぐらいしか喉を通らず三日間は満足な食事が摂れませんでした。
おかげで体重は一気に3キロほど落ち、食事でエネルギーが取れないので元気も全く出ず、ほぼ寝たきりの状態でした。さすがにこれはマズいと、怖くなりました。
徐々に体調が上向きになってきたところで、何か詰め込んでエネルギーチャージをしなけりゃと思い、みんな大好き、僕も大好き マックをデリバリーで届けてもらいました。

選ばれたのは、倍ビックマック、倍チキンフィレオ、辛ダブチ、ナゲット15ピースの重量級戦士たちです。
久しぶりの固形物、それも禁断のバーガーたち。イイにおいでそれまでなかった食欲が嘘のように湧き上がってきました。
開封した写真など撮っていられるか!と僕は一心不乱にバーガーにかぶりつきました。
ナゲットをおかずにバーガーを食らう。なんてワイルドなんでしょう。オトナになったなあと感じました。
おかげで次の日から元気が戻り、枯れかけていた身体にエナジーが漲りました!
やっぱり食べることは大事だなと改めて実感しました。
これから体調が悪くなったらマック様にお世話になることをここに誓い、締めとさせていただきます。
ありがとうございました。
終わり
(オネストアーク)
2022年7月22日 14:58
KK12 棚
金曜担当の金です
が、本日は林さんがお休みなので代わりに木曜も担当します
いつの間にかもう8月が目前に迫っていて驚きました、
工事部と営業部は8月末で一旦新卒メンバーが所属を交代するので工事部は取り敢えず残り1か月となりました!
分からないところは聞いたりこっそり見て覚えようとしているのですがまだまだ分からないことのほうが多いです
最近は、ショールーム施工に向けての会議が始まろうとしています
プライベートの話もします
最近新しい家具を買いました
いつも置く場所がなくて床置きしているBOXに収納していたのですが、床置きすると掃除がしにくくて困っていました
amazonプライムデーだったのでサーキュレーターも一緒に購入したのですがこれも良かったです
冷房は暑くなると26℃設定にして涼しくなると少し上げてを繰り返していたのですが、これがあると27℃でもものすごく涼しくて体感温度も調節しやすくとても助かっています!!
この調子で楽しく一人暮らしも満喫していきます
(オネストアーク)
2022年7月21日 13:00