月別 アーカイブ
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (26)
- 2023年8月 (21)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (26)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (25)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (26)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (9)
- 2020年1月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > Official Blog > アーカイブ > 2022年8月
Official Blog 2022年8月
忘れかけていた思い
千束が…千束が!と日々叫んでいる
(リコリス・リコイルの主人公です…)

福島です☆
先日『ジョブチューン』という番組を見ました。
いつもなら晩御飯を食べながら流し見する程度でしたが、
今回は日頃からよく通っている
ミニストップさんとオリジンさんということで、結構真剣に見入ってました。
久しぶりに見たのですが、こんなにガチな番組なのかなと思いつつ、
気が付けば真剣に見ていました。
それは開発者も評価する一流シェフ・パティシエも真剣だからです!
評価する方も真剣なのでいろいろと質問をする。
評価される側もたとえ不合格になっても、悔しさを滲ませながら理由を聞き感謝を述べる。
バラエティ番組で感動することはあまりないのですが、その光景が私の胸を強く打ちました

そして、鎧塚シェフが言ったことが特に印象に残っていて、
一回目に挑戦して惨敗しました。二回目も悔しくて頑張ったけど負けました。
三回目もリベンジをしようとしたけど負けました。四回目も悔しくて悔しくて頑張ったけど負けました。
そして、原点に立ち返り「本当に美味しいものを作りたい」と思い臨んだら優勝できました。
テレビで一度しか見ていないところなので一言一句はあってはいないですが、
とても感銘を受けました。
私自身も悔しさとか一度全部捨てて、只々原点に戻ろうと思った今日この頃でした。

早速、サラダを買ってみましたが、審査員の言っていた通り開けた瞬間に
ネギの香りがふわっと香り、鶏肉の蒸し加減もいいしきくらげもいいアクセントになり、
それをドレッシングがうまく調和をしている状態でした。
バナナマンの設楽さんが収録中ずっとつまんでいたいといった気持ちがわかります☆
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回の福島ブログは9月3日(土)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年8月30日 09:30
【ASK.17】あふぬん



今回は新宿にある小田急ホテルセンチュリーサザンタワーでいただいたアフタヌーンティーのお話です




こちらのアフタヌーンティーは英国エリザベス2世女王陛下の座位70周年を記念したものになっていて、
一番上のデザートはエリザベス女王陛下の帽子をイメージしたデザインになっています

見た目はもちろん味も本当においしくて、一番のお気に入りはデザートより下にあるスコーンでした

普段はあまり紅茶を飲まない私なのですが、英国王室御用達の紅茶に惹かれていただいたら、もう本当に美味でした

2時間紅茶やコーヒーが飲み放題だったので他にも紅茶をいただきながら、ゆっくりと優雅にアフタヌーンティーを嗜みました

またほかのアフタヌーンティーを楽しみたいです!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
次の更新は9/5になります!!
(オネストアーク)
2022年8月29日 11:36
【KB.56】美食探訪記
皆さんこんにちは!馬場です!
最近少し体調を崩しましたが、事なきを得ました。
皆さんも体調には十分お気をつけて!
それでは本日も張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!
先月から「第7波」として世間はまたひりついていますが、
適度に外食もしたいということでここ最近の外食飯をご紹介!
1枚目は錦糸町にある「太陽のトマト麺本店」!
先輩の小林さんのおすすめで一緒に行ったんですが、暑い夏にはぴったりの爽やかさでした!
女性人気が高く、店員さんも皆さん女性でした!さながらイタリアンラーメン!
2枚目は千葉県松戸にある「生そば あずま」!
ここも先輩方のおすすめで行ったんですが、まぁとにかく麺が美味い!
生そばとはこうも違うのかと驚きました!しかも3玉まで無料!
3枚目はチェーンの「Soup Stock」!
大好きで月に1回は食べてる気がしますw
大体いつも季節のカレーとスープのセットを頼みます!
写真はオマールエビのビスクとポークビンダルーです!
ブログを書いていたらまたおなかが空いてきましたw
早く昼休憩の時間にならないだろうかw
それでは本日はこのあたりで!
次回 KEN.B-log は9/4(日)の更新となります!
(オネストアーク)
2022年8月28日 12:00
KK16 夏
金曜担当の金ですが、本日は土曜にお届けします
実は、7月から計画を立てていた1日旅行へ行ってきました!海でBBQです!
社会人になると集まるだけでも一苦労なことを実感しました
向かった先は、横浜の「海の公園」です!
駐車場から砂浜まで近く、仮設シャワールームや休憩場所など設備がとても整っていて過ごしやすい場所でしたし、この海は潮干狩りもできるらしく、少しだけ砂を掘ってみるとあさりがちゃんと居りました
その他にもやどかりが海の中を歩いていることを目視できたり、綺麗な場所でした!
今回は海辺で軽く砂遊びをしたあと、BBQ会場にて大量の肉と焼きそばを食べるライトな楽しみ方をしました
始めてレンタカーを使って旅行したのですが、車内でたくさん話せますし想像以上に楽しかったです
私の周りは運転慣れしている方々なのに運転し始めて4か月も経ってない私の車に運転させてくれて感謝しかありません
合計5時間程の運転も無事終え、帰宅することができました
帰ってきた後も楽しかったな…と余韻が残る良い旅行でした!
(オネストアーク)
2022年8月27日 09:30
気がついたら
最近やばいほど『リコリス・リコイル』をリピート再生している

福島です☆
先月病院に行って薬をもらって帰ってきて、普通に飲んでました…
しかし、ある朝気づいたのです…

量がやばくねーか!?
上記写真は朝食後のものです。
あとは昼3錠・夜9錠です。
科学の力によって生かされていることを痛感する日常です

さて、いよいよ秋アニメの枠が決まってきましたね☆
『SPYFAMILY二期』『宇崎ちゃんは遊びたい二期』『トニカクカワイイ』が
楽しみで仕方がありません。
また、情報が出揃ってきたらブログに書きますね♪
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は8月30日(火)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年8月26日 12:00
ハヤカンブログ 小川教官との路上教習
休みボケもようやく治ってきました。
工務の研修期間もあと10日も切ったのでアクセル全開で頑張っていきたいと思います。
では本日もハヤカンブログをお届けしていきます。
入社してもうすぐ5か月です。
現場中心だったので車移動が多く、普段から運転はしていなかったので最初は不安はありましたが今はある程度慣れてきました。
最近、1つだけ運転していなかった車があるのでそれを運転してみることにしました。
その車は、、、ウチの工事部長の愛車、OGAWAカーです。
会社の車で唯一のマニュアル車です。部長しか乗っているのを見たことがありません。
僕はせっかくマニュアル取ったんだから運転したいと思い、お願いしました。
買い出しや、近くの現場に行かせてもらったりしました。
車校以来のMT車にビクビクしながらもまあなんとか普通に運転は出来たかなと思います。
しかし、駐車やバックの幅寄せなど小回りの運転はだいぶ難しかったです。
すぐさま小川教官からのレクチャーが始まります。
小川教官、流石のハンドルさばきです。熟練の技といった感じですね。
分かりやすく色々教えてくれるので車校に来たのかと思いました。
まだまだ慣れないのでしばらくは小川教官と共に路上教習が続きそうです。
卒検までの道のりはまだまだ長いですが頑張っていきたいと思います。
最後に皆さん、僕が道路でエンストしてたらプープー鳴らさずに優しく見守ってくださいね。
では。
(オネストアーク)
2022年8月25日 10:16
新食感
アニメ『リコリコ』にどっぷりはまっている

福島です☆
リフレッシュする時にガムかタブレットを食べていたのですが、
めちゃくちゃ胃が荒れるので最近少し控えることになって、
何かないかと探していてちょうどよかったのが、

こちらのシリーズです

固すぎず、ひとつひとつの大きさもちょうどいいのです☆
味は今回はヨーグルトが載っていますが、レモンが好きです。
スーパーとかコンビニとか寄るときにこういう新しいお菓子を探すのも楽しいという
女子っぽいことをいいつつ本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回の福島ブログは8月27日(土)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年8月23日 10:40
【ASK.16】ライブ


まずは大好きな推しに会いに行ってきた話です~


私はジャニーズJr.の7 MEN 侍というグループを応援しておりまして彼らのライブに行ってきました!!
彼らはダンスや歌だけでなく、バンドもできるグループでして、それがもう本当に熱くてかっこいいんです


特に私一押しの矢花黎くんという子は楽器番長と呼ばれるくらいなんでも楽器ができて楽曲を自作してしまうくらい才能がある子なんですが、
今回彼が作ったと思われるインスト曲がほんとーーーにかっこよかったんです


自分と同世代の人たちが輝いている姿を見て自分も頑張ろうと思えたし、こんなに才能豊かでかっこいい人たちをこれからも絶対に応援し続けようと心に決めた夏でした

次の更新は8/29になります!!
(オネストアーク)
2022年8月22日 11:08
【KB.55】盆休み結果報告!
皆さんこんにちは!馬場です!
皆さんお盆休みはいかがでしたでしょうか?
自分は特に遠出はせず、親しい人たちとゆったり過ごしました!
それでは本日も張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!
今回は冒頭にもあったように、お盆休みのご報告です!
お休みの間にいろいろと楽しんだのでご紹介します!
まず1つ目は人生初のオーケストラコンサートに行ったことです!
しかも大好きなスタジオ地図作品のシネマティックオーケストラ!
チケットを譲ってくれた友人に感謝!奥華子さんの「変わらないもの」は涙でましたw
2つ目はやっぱり料理!画像はKALDIのブラータチーズと桃のサラダです!
夏のフルーツとチーズの愛称抜群です!皆さんも是非!
3つ目はジュラシックワールドを観に行ったことです!
ジュラシックシリーズを見てきた者からすると壮大な同窓会で、胸が熱くなりました!
やっぱり深夜の映画館は空いてて快適!ただ、終電が無いので自転車で行きましたw
そして最後はウマ娘の育成でついにUGランクに到達したことです!
長い道のりでした。。。隙を見つけては育成してきた甲斐がありました!
ありがとうオグリキャップ!! (福島さん、上のステージで待ってますよ!)
そんなこんなで、旅行などには行きませんでしたが、
この他にも大変充実したお盆休みでした!来年の夏は北海道行くぞ!!
それでは本日はこのあたりで!
次回 KEN.B-log は8/28(日)の更新となります!
(オネストアーク)
2022年8月21日 12:00
合同企業説明会(交流イベント)
連休が明けてもう既に体力がいっぱいいっぱいの

福島です☆
さて、来月の9月14日(水)に
『合同企業説明会』に参加することが決まりました!!
こちらは『しごと発見プラザかつしか様』主催のイベントになります

こちらのイベントは二部構成になっておりまして、
第一部は準備セミナーを行います。
こちらはキャリアコンサルタントの方が、求職者さん達に心構えや業界研究
企業研究のお手伝いをします。
第二部がいよいよ私達と企業サイドと求職者さん達との交流会を
16時まで行います!!
限りある時間の中で、できるだけオネストアークの魅力をお伝えしますので、
興味がある方は是非是非ご参加ください☆
あ、申込先はしごと発見プラザさんです。
それではたくさんの方とお会いできること楽しみにしつつ
本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回の福島ブログは8/23(火)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年8月20日 12:00