月別 アーカイブ
- 2022年6月 (23)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (9)
- 2020年1月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > Official Blog > 3ページ目
Official Blog 3ページ目
嬉しいニュース!
昨日のお休みを結局だらだらと過ごしてしまった

福島です☆
この前誰かがつぶやいた通知が来たのですが…
『この素晴らしい世界に祝福を!』アニメ3期確定!
またスピンオフの
『この素晴らしい世界に爆焔を!』アニメ化決定!
こんな嬉しいニュースが通知されました!
『この素晴らしい世界に祝福を!』は原作単行本を全巻持っていてかつ
5回くらい読み返したほどの大ファンでして、本当に嬉しいニュースです☆
あと続編発表が待ち遠しいのは
『転生したらスライムだった件』
『ハイスクールフリート』
『咲』
転スラはおそらく制作されますが、はいふりと咲はわからないので、
願うばかりです…
文字だけだと寂しいので、先日社長にごちそうしてもらった
うな重の画像で本日は筆を置かせていただきます☆
本当においしかった

このブログをみたらきっと社長は、連れて行ってくれるでしょう(笑)
次回の福島ブログは6/7(火)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年6月 4日 12:00
KK05 休日

先週の休日は、映画を観た後に献血に行き、2本目の映画を観てきました~!

コロナ禍で大学が在宅作業メインになりものすご~く外に出たいな…と思ったときに暇つぶしに行ったのが献血でした
なので正直に言えば社会貢献というより暇つぶしのうちの1つのような感覚です

私は子どもの頃から予防接種を楽しみにしていたタイプで、今でも怖いもの見たさの気持ちで献血時も針を直視しています
ちなみに、東京の献血コーナーは若い人が結構いるな~と思いました!ちなみに私がいつも行っていた宮城の献血コーナーはお菓子バイキング制の食べ放題です

皆さんも暇つぶしに是非

それではまた金曜にお会いしましょう

(オネストアーク)
2022年6月 3日 10:00
ハヤカンブログ.5 至高の一戦!!
夏のような暑さが来ていますが、暑さに負けず楽しく過ごしていきましょう!
それでは本日もハヤカンブログをやっていきたいと思います!
時は遡ること4日前。5月29日の午前4時。
この日は待ちに待ったヨーロッパNO1を決める大会の決勝戦当日。
僕が心から愛するクラブ、レアル・マドリード VS リヴァプール の一戦。

ドラマチックすぎる奇跡の逆転劇の連続で僕を何度も発狂させ続け、決勝までしぶとく勝ち上がってきたマドリー。
対するは、圧倒的な攻撃力で順当に決勝まで来た過去最強の呼び声高いリヴァプール。
全世界のサッカーファン大注目の一戦がキックオフ

試合は大方の予想通り、攻め立てるリヴァプールに対しマドリーは守りを固めて試合を進め、決定的なピンチを迎えながらもギリギリのところで防ぎ切るといった展開。
一方的ともいえる前半をなんとか同点で折り返すと後半19分、徐々に試合を支配し始めたマドリーが先制点を奪います!!
さあ、ここから残りは約30分ほど、リヴァプールの怒涛の猛反撃が始まりました。攻めに攻め立てますがマドリーはことごとく跳ね返します。要塞と化したマドリーのディフェンスは崩れません。
そしてそのままタイムアップ。1-0でマドリーの勝利、14回目の欧州制覇を成し遂げました

いやぁ、最高の気分です。アドレナリンがドバドバです。
そして今回もダメだとは分かっていたのですが何度も発狂してしまいました。
近隣の方々、日曜日の早朝から本当に申し訳ございませんでした。
この場を借りて謝罪をさせていただきます。
最高の瞬間をありがとうレアルマドリード!
¡Hala Madrid!(マドリード万歳)

次回は6/9です!お楽しみに。
(オネストアーク)
2022年6月 2日 09:03
いよいよ
電気代の請求書を見て鼻血が出そうになった

福島です☆
2023卒の会社説明会が残り2回となり、6月からは選考が始まります

昨年の選考は、随分社長と専務と私で熱くなっていたのを覚えています

はてさて、今年は昨年以上に白熱できたらいいなと思っています☆
熱く議論しすぎて、終電を逃してしまった日もちょこちょこありましたので、
今年は時間管理をしっかりしたいと思った今日この頃でした♪
おまけ

最近、仲間が増えました♪
次回の福島ブログは6/4(土)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年5月31日 12:00
【ASK.05】GW②
月曜担当の橋本明咲です!
だんだんと暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はまだ半袖で外に出る勇気がなく、毎回長袖で出かけては汗だくになっている次第です。

さて、今回も前回に引き続きGWでの旅行の話をしていきたいと思います

今回は石巻でのお話をします!!
石巻ではマルホンまきあーとテラスに行ってきました!



ここは建築家である藤本壮介さんが設計した石巻市の複合文化施設です!
私はもともと藤本さんの建築が好きで、今回のこの施設も独特の色使いや文字の使い方、空間の作り方に感動しました

上の二つの写真も特徴をとらえていてお気に入りの写真なんですがこの施設の目玉はこちら


巨大な扉!!!!!
この扉、本当に大きいんですけど実は何の用途もないんですよね笑
でもとてもフォトジェニックでこういった構成が私は大好きです!
施設自体は無料で入れるのでぜひ宮城に行く機会があったら行ってみてください!!

今回は建築学科出身っぽいブログになったかなと満足しています笑
(オネストアーク)
2022年5月30日 13:42
【KB.44】Instagram 本格始動!
皆さんこんにちは!馬場です!
最近はこんがり焼けてしまいそうな日が少しずつ増えてきましたね!
夏はこれ以上と思うと凄まじいですねw
それでは本日も張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!
今回はここ最近で本格的に参加し始めた、オネストアークの Instagram についてです!
今まではイベントの告知や物件の紹介がほとんどでしたが、
これからは社内の雰囲気などいろいろな内容を発信していこうと思います!!
まず手始めに、アカウントのアイコンを先輩のお話を聞きながらリデザインしました!
それがこちら!
1枚目が公式アカウントのアイコンで、2枚目が私の社用アカウントのアイコンです!
我ながらかわいい仕上がりになったと思いますw
これからどんどん新しいことにも挑戦して、会社と地域を盛り上げられるよう頑張ります!!
それでは本日はこのあたりで!
次回 KEN.B-log は6/5(日)の更新となります!
(オネストアーク)
2022年5月29日 12:00
ワクチンの苦悩
最近小さなことからコツコツと色々始めた

福島です☆
先月の頭に3回目のワクチンを打って、今回は副反応があまりなくてよかったと
ほっとしていました

しかし、そこからでしょうか、難病の発作が頻繁に起こるようになりました…
(全身の血管に痛みとギャグレベルの腫れ)
そして、あまりにも調子が悪かったので、先週かかりつけ医に相談したら
確証はないのですが、私が担当している福島さんと同じご病気の多くの方は
福島さんと同じように、悪化している傾向にありますと言われました。
でも、ワクチン打たないと大変なことにもなるし、とも仰って本当に私の身を
案じてくださっているのだな、と感じました

そして、落ち着くまで薬(免疫抑制剤)を増やすことになり、
それも手伝って今は快適に過ごしています♪

(ステロイド25mg)
1日の服用量が病院によっては入院レベルなので、気をつながら飲んで
乗り切りたいですね

それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回、私のブログは5月31(火)のよていです。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年5月28日 12:00
KK04 会社説明会
こんにちは、金です!
実は、本日の会社説明会①10:00-②13:00-の部へ参加させて頂いておりました
去年、自分が就活生側の立場だったからか不思議な気持ちでした!
4月研修の際に会社説明ができるよう何度もロールプレイング等行っていたので、実際に就活生の前で話せたことは私自身にとってもとても良い経験になりました
それではまた金曜日にお会いしましょう
(オネストアーク)
2022年5月27日 16:00
ハヤカンブログ.4
GW明けからやっているダイエットの効果が出てきて気分上々な日々を過ごしています

今週も残り少しということで頑張っていきましょう!!
昨日、料理をしていたらとても珍しいピーマン君と出会いました。

めちゃくちゃ鳥に見えませんか?
なにより発達した大胸筋と盛り上がった大殿筋が素晴らしいですね!
このピーマンにはタンパク質が入ってそうだったのでtraining後に美味しくいただきました

気のせいか最近、大胸筋の発達が良いような気がします

気のせいで終わらないように日々精進していきたいと思います!
今回はここまでで。
大胸筋の益々の発達と発展を願い、終わりとさせていただきます。
次回のハヤカンブログは6/2です。お楽しみに!
(オネストアーク)
2022年5月26日 08:52
悲しくて愛しくて
ベンチに座っていたらナメクジの強襲をうけた

福島です☆
最近、朝青戸に着いた時に買う
私の大好物の

よく売り切れているんです!!
悲しい…
愛おしい…
そして心を埋めるために
を購入しました☆
こちらもサクサクで美味しいですよね♪
それではいただきます♪
というとこで本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回の私のブログは5/28(土)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年5月24日 12:00
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。