月別 アーカイブ
- 2022年5月 (18)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (9)
- 2020年1月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > Official Blog > 9ページ目
Official Blog 9ページ目
嘘だ!!
少し早めに春眠暁を覚えず状態の

福島です☆
最近抜け毛が多かったので、ちょーぴり気になったので撮影して見ました…
ちなみに2020年10月時点の頭皮は
二重つむじなので仕方がないですが、若干薄いですね…
そして、現在
嘘だ!!
嘘だ!!
嘘だ!!
嘘だ!!
嘘だ!!
おそらく原因は、リアップのシャンプーを半年くらい使わなかったのが原因かと思われます…
なかなか店頭で売っていなかったので、面倒になり違う育毛シャンプーに浮気てしまいました…
今思うとあの頃の自分を殴ってやりたいです…
まさかここまで大惨事になっているとは…
(オネストアーク)
2022年2月 5日 12:00
【KB.21】(第二回)KEN.B食堂!


最近、麦焼酎のソーダ割にハマってしまいました!

もともとは角ハイボールを良く飲んでいたんですが、今回その順位が入れ替わりましたw
今の時期なら、あったかい鍋物と一緒に飲むのがおすすめです!カットレモンを入れるとなお良し!

それでは本日も張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!

本日は(第二回)KEN.B食堂です!
今回はこの寒いシーズンにやってよかった鍋料理2選をご紹介しようと思います!それがこちら!


薬味たっぷりのブリしゃぶ!油が多くてもサッパリ!


ブリしゃぶは結構リピートしているくらい大好きですw
ネギやショウガ、ニンニク、しそなど薬味によって楽しみ方も幅広いですし、割とどんなお酒とも合います!

トムヤム鍋は辛いもの好きな方にはたまらないと思います!
野菜をたっぷり入れて、そこにエビや白身魚などの海産も出汁が出て美味しいです!私はパクチー狂なのでどっさりとw

2月になったとは言え、まだまだ寒い日が続きそうなので、
皆さんも是非試してみてください!

それでは本日はこのあたりで!

次回 KEN.B-log は2/8(火)の更新となります!

(オネストアーク)
2022年2月 4日 12:00
反省...
休みの日になんだかんだ言って17時間睡眠をした

福島です☆
冒頭で書いた通り、昨日の休日をほぼ寝て過ごしてしまいました

まず、前日の夜はかなり疲れていたので、帰ってワールドカップを見てから0時くらいまで
寝てしまいました…
そして、起きてから風呂に入り歯を磨いて、近所のコンビニに休みを満喫できるように
巣ごもりグッズ(お菓子、飲み物、食料)を買いに行き、最近ちょっとはまりつつある
オンライン麻雀をしてから、3時過ぎには眠りについたと思います。
そして、次目覚めたのは9時半で体が痛かったので、とりあえず朝食を食べていつもの
薬を飲みました☆
そして、食後にごろごろしていたら夢の中へ………
時刻は
15時半!!お昼ご飯を食べなくては!!
そして、またもや食後にごろごろしていたら夢の中へ………
時刻は
21時半!!夜ご飯を食べなくては!!
そして、そこからウマ娘の育成をして、オンライン麻雀を2半荘くらいして、
今日の準備をしてお風呂入って、歯を磨いて気づけば1時半だったのでそのまま就寝しました…
そして、今朝は6時半というギリギリの時間に起きて、朝ごはんを我慢して通勤するという
自分のだらしなさに振り回された2日間でした…
ということで、私自身が

目覚まし時計になります!!
強引かつ面白くない?
………
修行します
…
おあとがよろしいようで
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は2月5日(土)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年2月 3日 12:00
【KB.20】在庫整理で大収穫!


ここ最近新しくスーツを新調しようと考えているんですが、
社会人になったので、就活用スーツというわけにはいきませんw

ちょっと良いオーダースーツを検討しています!

それでは本日も張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!

本日は昨年末の倉庫整理の遺産こと、在庫整理についてお話します!
今回は新築で使用する"金物" (家の部材同士を連結させるもの)がズラリ!



1枚目:この光景だけ見るとなんだか銃刀法違反してるのでは?と思われてしまいそうですねw
まさに大収穫

何故こんなにあまっているのか?
どんな現場でもそうですが、
資材を発注する際はある程度の余裕をみて頼みますし、その部材の注文単位もあってりするので
ちょこちょこ余っていたものが積み重なったのがこれですw

1件家を建てるのにこれの何倍もの金物が必要になるんですが、
次回の現場に使えそうなものばかりだったので整理できてよかったです!w
何より自分の新築に対する知識が増えたので二つの意味で大収穫でした!!

それでは本日はこのあたりで!

次回 KEN.B-log は2/4(金)の更新となります!それでは!

(オネストアーク)
2022年2月 1日 12:00
締め切り間近!!
体感的に少しづつ暖かくなってきて、
春の訪れを感じている

福島です☆
さて、久しぶりに
ででん♪

を開催します!!
残りの枠も僅かとなってきましたので、どうぞお早めにご予約ください☆
※託児ご希望の方は保育士の方を手配するため、2月2日(水)までとなっております。
予めご了承ください。
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
明日はKEN.B-logをお楽しみください☆
(オネストアーク)
2022年1月31日 12:00
広報誌
オンライン麻雀に夢中になり、
気づけば深夜3時になっていた

福島です☆
先日、とうとうオネストアークの広報誌が誕生しました!
その名も

『HONESTONE』
です

中身は


こんな感じになっており、会社の考え方や雰囲気がわかるような内容になっています。
ご要望があれば、差し上げますのでどんどんお問い合わせ下くださいね♪
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は明日1月31日(月)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年1月30日 12:00
リフレッシュグッズ
こんにちは!
部屋で歌っていたら高音が出なくなっていて、
ショックを受けた
福島です☆
基本デスクワークで、ほぼほぼ中にいるということが日常の私ですが、
やはり息が詰まってしまうことがあります。
そんな時は、
と
ガムでリフレッシュをすることにしています☆
どちらも口に含んで咀嚼して、深呼吸したら…
『まるで、アルプスの草原にいるようや~!!』
ってなりますね
しかし、一つだけ注意しなくてならないことは
『食べすぎ注意!!』です。
食べ過ぎたら、胃の調子がとても悪くなります…
しかしながら、適度な量を守って楽しめば、かなりいい具合の脳シャキになりますね☆
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は明日1月30日(土)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年1月29日 12:00
【KB.19】今週の運勢や如何に?!


最近マックのポテトが恋しくなってきましたw

販売休止前は大して食べようとも思いませんでしたが、いざ買えなくなると欲しくなるw
人間の無いものねだりですね。

それでは本日も張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!

今回は突拍子もない話題になるんですが、、皆さんは占いを信じますか?w

私はあまり信じる方ではないんですが、ここ最近欠かさず見ている占いがあるんです!
それがこちら!

占い師 しいたけさんの しいたけ占い です!
こちらよくあるシンプルな十二星座をベースにした占いなんですが、
様々な点で他には無いコンテンツとしての魅力に溢れているんです!その魅力をご紹介します!
・占いは週ごと!

→ニューズでやっている毎日占いとかがありますが、毎日見たいわけではないw1週間という長さが丁度いいんです!
・魅力的なイラスト・ネーミング!

→まずイラストがかわいい!SNSなどで流れてくると目に留まりますし、「しいたけ占い」という名前も話題になり易い!
・フレンドリーでユーモア溢れる言葉!

→占いの文面って固いイメージがありますが、しいたけさんの言葉はとても柔らかく、すっと入ってくるんです!
あと何より言葉選びのユーモアを見習いたい!
自分はしし座なんですが、
今週は「今まで着手しなかったこと」にコツコツ取り組んでいく時、

周りの人にしっかりと「ありがとう」「ごめんなさい」の気持ちを伝えれば上手くいくとのことです!
その他にも、2022年上半期の運勢についても細かく書かれており、気づくと夢中で読んでしまいますw

皆さんもお時間のある時に是非!
それでは本日はこのあたりで!

次回 KEN.B-log は2/1(火)の更新となります!それでは!

(オネストアーク)
2022年1月28日 12:00
最近の
こんにちは!
幸せの定義とは、とかこ難しいことを最近
よく考えている
福島です☆
最近卓球の試合を頻繁にテレビで見れるようになり、
YouTubeでいつでも試合が見れる環境にもなりました♪
中・高・大学と卓球をしていた私にとってはうれしい限りなのですが、
逆にメディアが充実した今のほうが、当時よりも見なくなりました…
色々と考えましたが、同じような試合展開が多いからだと思います…
何故同じような試合展開が多くなったか?と考えたみたらやはり
ラケットやラバーの大幅な性能アップと現在上位を独占している、
中国のスタイルが強いからかなと思います。(あくまで主観です)
私が卓球を始めた当時のラケットはペンホルダー型とシェイクハンドが
おおよそ半々くらいで、私が始めた時使ったラケットはペンホルダーでした。
そのペンホルダーにも種類があり、ドライブに優れた角形やオールラウンダーの丸形、
両面にラバーを貼る反転型・そして中国ペンというシェイクハンドの持つ部分を短くしたような
物もありました。
そして、ある時松下浩二さんという選手の試合ビデオを見て、カットマンに憧れてシェイクハンドラケットにして
戦法も攻撃型から守備型に変えました☆動く量が半端ないので練習はきつくなりましたが(笑)
そのラケットが
当時憧れだった松下選手の松下プロモデルです☆
金額も当時ではオーダーメイド以外では一番高い12,000円くらいしました。
そして、ラバーがタキファイアという粘着性のラバーとフェイントという粒高ラバーを
貼っていました。ラバーが当時で3,800円と2,200円くらいだったと記憶しています。
普通に練習していてラバーは3か月もたないくらいなので、学生の財布には優しくなかったですね…
それに今では5,000円を越えてくるラバーがあるみたいですし、ラケットは40,000円を越えているのも
あったりして驚きです…
少し、話は脱線しましたが冒頭でもふれたとおり、値段が上がっているからわかる通り、
ラケットもラバーも性能が大幅アップしています。
卓球はデリケートなスポーツなので、道具はとても大事です。
なので性能のいい道具がスタイルを作ってきたのか、強い人に合わせて攻撃型の道具が増えてのかは現役を引退している
私にはわかりませんが、昔みたいにペンホルダーの選手やカットマンの選手、変則型選手が交じり合うワクワクするような
卓球を見れることに夢を抱きつつ、長くなりましたが本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は1月27日(木)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年1月27日 12:00
【KB.18】未来を語るミーティング!


最近ある理由から家に大量の紅しょうがをいただきました!
最初は焼きそばやお好み焼き、たこ焼きくらいにしか使えないなーと思ってたんですが、、、とんでもない!

チャーハンや肉巻きなんかも最高なんです!wここ1か月でさらにレパートリーは増えそうですね!

それでは本日も張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!

本日はここ最近の会議のお話です!
現在メインで進めている会議は2つあります!

それは、「新ホームページ会議」と「Vision,Mission.Value 会議 (VMV会議)」 です!
新ホームページ会議はその名の通り、オネストアークのHPを一新しようというプロジェクトです!

今までは外部にサイトの運営をお任せしていました。
ですが、営業部の小林さんという先輩がHP作りなどのITが得意な方なので、これを機に自社で運営しよう!となりました

自分もアイコンやロゴづくりの経験があったので、皆さんで協力しながら制作しています!

まだまだ完成までかかりますが、早く皆様にお見せできるよう頑張っていこうと思います!

もう一つはVMV会議です!
Vision,Mission,Value と企業ごとに定められた理念のようなものです!

今回自社のメンバーが増えたタイミングでこちらも一新しようとのお話が出ました!
それに先立って、社員全員からそれぞれの思うオネストアークの Vision,Mission,Value を集い、それをもとに会議をします!

見えづらいですがw それぞれ多くの意見が集まりました!
私自身入社半年も経たないうちにここまで重要な会議に参加させていただけるとは思っていなかったので驚きましたw

ですが、会社の今後をイメージするいい機会になりますし、
チームの一員としてより一層当事者意識が強くなりました!

新入社員でも 自分の意見をしっかり言える環境が、オネストアークの魅力なのは間違いないです!
この機会を最大限活かし、会社と自分の今後をイメージする時間に充てたいと思います!夢はでっかく!
それでは本日はこのあたりで!

次回 KEN.B-log は1/28(金)の更新となります!それでは!

(オネストアーク)
2022年1月25日 12:00
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。