HOME > リフォーム(リノベーション)
リフォーム(リノベーション)
外壁塗装【個人住宅用】かつしかエコ助成金
再生可能エネルギーの利用促進などを個人住宅に導入する際、費用の一部を補助します。
葛飾区内の自ら居住する(予定を含む)住宅に、以下の対象機器材料等を導入する方が対象になります。
※同一種類の助成については、一つの建物に対して1回限りとなります。
(年度が替わっても一度助成を受けた種類の助成に対しては対象となりません)。
当社施工管理できる遮熱塗装等断熱改修GAINA使用(※新築は対象外) 助成金額1,000円/㎡【最高20万円まで】
★申請時に交付申込書と前年度の特別区民税・都民税納税証明書が必要になります。
詳細はこちらをクリック
葛飾区内の自ら居住する(予定を含む)住宅に、以下の対象機器材料等を導入する方が対象になります。
※同一種類の助成については、一つの建物に対して1回限りとなります。
(年度が替わっても一度助成を受けた種類の助成に対しては対象となりません)。
当社施工管理できる遮熱塗装等断熱改修GAINA使用(※新築は対象外) 助成金額1,000円/㎡【最高20万円まで】
★申請時に交付申込書と前年度の特別区民税・都民税納税証明書が必要になります。
詳細はこちらをクリック
葛飾区木造建築物耐震診断助成金制度
葛飾区耐震各助成金の下記要件に満たしている方がいましたら是非建築士協会加入の当社にお問い合わせください。
要件
①葛飾区内にあること。
②木造2階建て以下であること。但し、工業化認定住宅、及び2×4住宅は助成の対象になりません。
③主要用途が住宅、長屋及び共同住宅であること。店舗等併用住宅の場合は、住宅の部分が、3分の1以上であること。
④過去に葛飾区の耐震関連の助成金を受けていないこと。
詳細または他助成については区役所のホームページを参照ください。
要件
①葛飾区内にあること。
②木造2階建て以下であること。但し、工業化認定住宅、及び2×4住宅は助成の対象になりません。
③主要用途が住宅、長屋及び共同住宅であること。店舗等併用住宅の場合は、住宅の部分が、3分の1以上であること。
④過去に葛飾区の耐震関連の助成金を受けていないこと。
詳細または他助成については区役所のホームページを参照ください。
リフォーム事業への取り組み
「快適な住空間」へ改善するお手伝いをしてまいります。
Help improved to "Comfortable living space" is done.
住環境を長く快適に過ごすためには、定期的なお手入れが必要です。マンション、オフィスビル、一般住宅によってメンテナンスやリフォームの時期は異なり、その方法も多種多様でわかりにくいものです。また、生活環境やライフスタイルの変化によって、間取りの見直しや老後に向けたバリアフリー対策などお悩みやご要望も多いかと思います。
当社では、そんなお客様一人ひとりのご要望やお悩みをお伺いし、「快適な住空間」へ改善する!そんなお手伝いをしてまいります。
リフォーム事業コンセプト

グレードの高いオンリーワンハウスをご提案いたします。
I will propose the grade high, only one house.
住みなれた家に新しいデザイン・アイデアと私たちの技術を施します。より永く暮らしていくためにはシーンやライフスタイルに合わせた変革が必ず必要になってくるものだと思っております。私達は、お客様の暮らしやこだわりに合わせ、より長く快適に暮らしていただくためのグレードの高いオンリーワンハウスをご提案いたします。
お客様より「ありがとう」という言葉をいただくことが何よりの力になります。より多くのお客様に満足していただけるよう、日々精進してまいります。