月別 アーカイブ
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (26)
- 2023年8月 (21)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (26)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (25)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (26)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (9)
- 2020年1月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > Official Blog > アーカイブ > 2021年4月
Official Blog 2021年4月
オネストアークで家を建てる~其の弐拾玖~
ガチャの引きが悪く危うく課金しそうになった

福島です☆
本日は先週の続きで、『建築家ができること』を説明させていただきます

◆お施主様が思い描く住宅の夢を実現
お施主様の夢はおぼろげで必ずしもまとまってないことがほとんどです。
それは当然のことであり、私が家を建てようとしてもおぼろげな印象と
家を建てることによってこういうことが生活をしたいということしか、
準備できないでしょう…
その断片化したイメージや夢をヒアリングして、建築家は住宅という形にすることができます。
◆投影された言語(非言語)のあぶり出し
お施主様の想いや伝え方は、それぞれ違います。
その伝え方として言葉や・イメージ写真・表情・ジェスチャー等様々です。
建築家は、非言語の表現やコミュニケーションを把握し、鍛えられた洞察力数々の経験を基に、
お施主様の求めているプランを超えた提案をすることが出来ます。
その他、色々とございますが以上のことから、お施主様の住宅という夢を具現化できるのです。

上記の住宅は弊社が建てた物件です。
こちらのお施主様は、二世帯住宅がご希望でしたので通常の物件より大きいです☆
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は5月1日(土)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年4月29日 12:00
お知らせ
今朝は少し冷え込みましたが、これくらいの感じが丁度いいと感じる
福島です☆
本日は本来私のフリーブログの予定でしたが、お伝えしたいことがあるので
『緊急告知』です!!
リクナビ2022に登録され公開されました!!
オネストアークにとって初めての新卒採用活動になります

2022年卒の方もしくは2021年の第二新卒の方、ふるってエントリーしてください!!
説明会等で皆様にお会いできることを楽しみにしております☆
エントリーはこちらから!!⇒https://job.rikunabi.com/2022/company/r953952072/
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は4月29日(木)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年4月26日 12:00
人気
マルチタスクの処理速度が落ちてきてないか不安視している今日この頃の
福島です☆
最近、通勤途中や会社帰りにふと目立つ光景があります。
電車の中や電車を待っている時、世間の大体の人々はスマホを触っています。
いつもは表示されている画面がチラリと目に入っても特に気にならないのですが、
以前からブログ内で書いているスマホアプリの『ウマ娘』をしている人が目立つように
なりました☆
最近では
いつも、通勤で乗るバスは一緒の時間なのですが、当然並んでいる方の顔ぶれも同じです。
そして、現在確認が取れているだけで3人は『ウマ娘』をしています

そして、この前帰りの電車でもチラッと目に入っただけでも2人…
西船橋駅で電車待ちをしようと停車位置まで歩いて行ったときは、なんとびっくり
4人並んでいた中3人もしていたのです!
やはり、面白いと感じたのは私一人ではなかったようです☆
面白い要因としては、作りこまれたゲーム性です。
ゲームの目標としては、
①ウマ娘を育ててそれぞれのゲームをクリアする
②高評価のランクを得ること
③育てたウマ娘で対人戦に勝つこと
まず
①は普通に能力を上げるトレーニングをしてそれぞれのシナリオに沿ったレースに勝利して、
最終的にファイナルレースに勝つことです。クリアまで一時間かからないくらいです。
②は①でどれだけ能力を上げられたかとスキルを得られたか等でランクが決まります。
③対人戦といってもリアルタイムにやっているわけではなく、データを元にしているのみたいですので
麻雀アプリみたいに待たされるイライラはありません!
面白いポイントとしては、やればやるほど深いゲーム性にあります。
全部書くと小冊子くらいのボリュームになってしまいますので、さわり程度に…
まずはスキルです。スキルをもっていることによりレース運びが有利になるのですが、
逃げ・先行・差し・追込、長・中・マイル・短、全般と数が相当あります。
この組み合わせを考えるのがかなり面白いです☆
例えば、逃げだったらスタートを得意にして、直線でスタミナを回復、コーナーのスピードを上げて、最終直線で
追い抜かれないようにと、スキルの組み合わせを考えます。
そして、このスキルを得るにはサポートカードの編成や継承(既に育てたウマ娘や1日3回選べるレンタルウマ娘)
の組み合わせが重要になり、運によっては思っていたより全然違うように成長してしまったりするのが、醍醐味です☆
なので、必ずしも課金している人が有利というわけではありません。課金してガチャを回したいですが、そこはぐっと我慢しています…
とにかくイレギュラーが多いのです♪ネット上では育成論の動画がたくさん出ています(笑)
それだけ、多種多様な考え方でゲームができるのが人気の要因ではないでしょうか

私が手掛けた中で一番のお気に入りを紹介して本日は筆を置かせていただきます。

エアグルーヴさんです☆
スキルをとることを優先したので、能力値は若干低いですが対人戦でとても活躍してくれています☆
ストーリーとキャラも地味に好きです

ランクはB+の上にも高評価があるのですが…さすがに会社勤めの人間にはそこまでやりこめません

インスタントにしていてかつ無課金の私でも十分楽しめるので、興味がある方は是非遊んでみてください☆
次回は明日4月26日(月)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年4月25日 12:00
オネストアークで家を建てる~其の弐拾㭭~
最近の暖かさで会社に着いたら汗まみれの
福島です☆
本日の『オネストアークで家を建てる』では
そもそも『建築家』という言葉が頻繁に出て来るけど、『建築士』とは別物なの?
という話を何回に分けてご説明させていただきます。
まずは
『建築士』とは
建築士という国家資格を有している人のことです。
一般に建築における建築の設計や工事の管理などを職業とする専門家のことです。
次に
『建築家』とは
専門職として自立的判断をくだすための「独立性」を備えている建築士のことです。
つまるところ、施工会社に属しておらず設計に特化している方です。
以上から、以下の図式が成り立ちます。
建築家≠建築士だき⇐ここテストに出ますよ!!⇐出ません…
本日は『建築家』と『建築士』のご説明をさせていただきました。
次週は、『建築家』ならではできることをご紹介させていただきます

次回は4月24日(木)の更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年4月22日 12:00
なんとなく
久しぶりに春の暖かな陽気を感じられてなんとなく幸せな
明人です☆
本日のネタを何にしようか考えていたところ、小学生から高校生までの間に住んでいた
『緑地公園』について書きたいと思います。
緑地公園の駅は北大阪急行電鉄という三駅しかない大阪万博の時に出来た路線でした。
そして、かなり初乗り運賃が安く確か80円100円120円(北大阪急行区間内:千里中央~江坂)だったと思います。
私が、大阪出る時もこの価格で果たして大丈夫かなとこのブログを書くきっかけで、HPを見たら
『北大阪急行延伸事業について』って事業拡張してる!!
しかも、初乗り運賃は100円~140円と値上げは微々たるもの…
地域から愛される路線だからでしょうか

ちなみに下の写真が私が高校生まで住んでいたところから五分くらいの
服部緑地公園の入り口付近です。中学生の時は毎朝5キロ走ってました。

そして、下の写真がおそらく私が見てきた中で一番信号待ちが長いであろう
服部緑地公園近くの交差点です…五回切り替わるのでとても長く感じ、地元では
日本で一番信号待ちが長い交差点はここや!!と豪語している人もいたくらいです。

しかしながら、大阪で住みたい場所ランキング(当時)上位に常に入っていた場所でもあります。
実際治安もよく、大阪の中心まで電車で10分~15分と非常にアクセスがいい場所になるので頷けます。
今、新型コロナウィルスで大阪は特に大変な状況ですが、落ち着いたら必ず帰ろうと思います☆
大阪で住む場所をお探しの方は、是非『緑地公園』『江坂』を強くお勧めします

多少、地元自慢みたいになってしまいましたが、本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は4月22日(木)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年4月19日 12:00
抱腹絶倒
福島です☆
先週のブログで今期お気に入りのアニメを紹介しましたが、今期はまだ見ていないアニメの中を流し見をしていて
次のタイトルリストをみたら
『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』
といういかにも最近の流行にのったタイトルが次の番でした。
どうせ1話切りになるだろうな(さすがに社会人なので今期放送されているタイトルを全部見るのは無理です…)
と思い部屋を片付けながらながら鑑賞を始めました。
導入部分が終わった時点で結構ハードな内容になるのかな、と思っていたら…
その後の展開があまりにも面白すぎて、部屋で1人爆笑していました☆
アニメを見ていてもクスリと笑うことがあるのですが、声を出して笑うことはあまりありません。
これくらい笑ったのは、他作品であれば『日常』くらいでしょうか

今後の展開が楽しみです☆
その『日常』というアニメですが、5年以上前の作品になりますがご覧になる際は事前に腹筋を
鍛えるか、口に何も入れてない状態で見るのをお勧めします。
というのも爆笑時間が長いからです☆
特にヒヤシンス回は必見です♪
大笑いしてストレスを吹き飛ばしたい方は是非ご覧ください☆今期はチバテレビさんで再放送中です!
今日の写真は私の好きな食べ物の1つのこちらで締めます。

しめ鯖です!!
締めだけに!!
………
…
おあとがよろしいようで
次回は4月19日(月)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年4月18日 12:00
新卒採用!!
福島です☆
この度弊社では…
初めての…
新卒採用を行うことになりました!!
職種は建築施工管理と注文住宅営業の2職種で若干名採用となります。
今月末には、リクナビとハローワークで申し込みが可能となっております!!
それまでに待ちきれない方は、どうぞお気軽に私までお電話でお問い合わせください

説明会については、ご希望がございましたら日程を擦り合わせた上で随時開催いたしますので、
どうぞお気軽にお問い合わせください☆
採用担当として改めて軽く自己紹介をさせていただきます。
⇧この写真を撮った時より20キロ痩せているためもうちょい細いです…
名前:福島 明人
出身地:東京生まれの大阪育ち
現在住んでいるところ:千葉県市川市
最終学歴:関西大学商学部商学科
保持資格:調理師、普通自動車免許
経験業界:飲食、金融商品営業、小売業(スーパー・コンビニ)、アミューズメント、建築業(現在)
趣味:料理、読書、卓球、アニメ、アプリゲーム
色々な業種の経験をしてきたので、様々な目線・角度からご相談にのらせていただくことが可能だと思いますので、
何か不明点等ございましたらどうぞお気軽に申しつけてくださいね☆
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は明日4月18日(日)の予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年4月17日 12:00
今期新放送アニメ!!
ゴールデンウィークまで一ヵ月を切っていることについ最近気づいた
福島です☆
さてさて、今期もたくさんのアニメが放送開始になりました

中でも私が楽しみにみているのが
『転スラ日記』
『戦闘員派遣します』
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』(以下スライム倒して300年)
『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』(以下おさまけ)
『キングダム 第3シリーズ』
です。
『転スラ日記』では言わずもかな本編のスピンオフですね♪
あの転スラの濃いキャラ達の日常を描くものですから、想像するだけでもおもしろいですね

第一話をすでに見ましたが、次も見たくなるような内容でした☆
来週も楽しみですね

『戦闘員派遣します』ですが、この作品は『この素晴らしい世界に祝福を!』の作者暁なつめさんが原作を書いています。
もう見る前からおもしろいに決まっているという感じでみたら、正解でした!!
『このすば』同様キャラが立っていて、人間らしい部分がもろに出ている登場人物達は見ていて楽しい気分にさせてくれます☆
『スライム倒して300年』は情報なしで見始めましたが、出だしの何分かを除いて終始和やかな日常系でした…
もっと過激なのを期待していたのですが、これはこれでありです!!
『おさまけ』はタイトルだけで見たくなります☆ちなみにこの作品に対しては予備知識ゼロで挑みます!!
放送開始が楽しみです☆
『キングダム 第3シリーズ』はもはや説明不要ですね♪
昨年のコロナの影響で製作が途中でストップしてようやく再開です☆
本当に心待ちにしていました

去年は四話で止まったので早く五話がみたいです!!
番外編で『日常』と『咲』が再放送でやっています

『日常』は何度見ても笑いが止まらないので、とにかく笑いたい方にはお勧めです☆
『咲』は一見萌え超能力系麻雀アニメに見えますが、言葉のメッセージ性が強いです

人生の教訓を『咲』『咲 全国編』『咲 阿知賀編』からどれだけ貰ったかわからないくらいです。
特に心に響いたのが『凡人が出来ることは考えることや思考停止したらホンマの凡人サイコロまわして頭もまわすで!』
という台詞です。私自身凡人と自覚していますので、心が折れそうになった時は不思議とこの台詞が頭をよぎります。
見れば見るほど味が出るアニメです☆
また、文字ばかりになってしまいましたが、今期のアニメライフの一助になったらと思います

それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は少し空けまして4月17日(土)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年4月12日 12:00
新社会人応援!!

なんか体がもぞもぞする今日この頃の
福島です☆
うーん…ネタが無い…
スランプ気味のようです

こういう時は原点に戻って、身近なものにフォーカスを当てましょう♪
身近なものといえば、身だしなみグッズですね☆
今日は特に重宝して、会社に常においている物を紹介します

一つ目が
スチーマーです!!
電車通勤をしているため、やはりスーツに皴がついてしまいます…
しかし、これを使って皴に蒸気を吹きかけるとあっという間に元に戻ります♪
二つ目が
靴磨きです☆
こちらは100円ショップで2個入りで売られていますが、なかなか使えます

力を入れずに普通に拭くだけで汚れが落ちます☆
三つ目が
塗るタイプの制汗剤です☆夏になると大活躍します。
私の場合はスプレーでは効かず、悩んでいたところ前の会社の先輩に勧められて使ったら
全然違いました

最後に
もはや王道ですね

皮膚の状態が悪い時には重宝します

以上、本日は私が普段使いしている物を紹介しました☆
新社会人の方々の参考になればいいなと思います

それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は明日更新予定です…明日はらしいブログを書こうと思います…
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年4月11日 12:00
告知!!
私の家がある市川市と青砥駅を降りた時に気圧が全然違うと感じた
福島です☆
まずは
毎月開催させていただいております『後悔しないための賢い家づくり勉強会』上記の通り開催させていただきます

新型コロナウィルス感染症対策において人数制限の為、完全予約制とさせていただいております。
先月は期間を待たずにして、予約がいっぱいになってしまったためお早めにご予約をいただけてら幸いです。
ご予約先はフリーダイヤル:0120-974-618 メール:info@honestarch.co.jp までご連絡をお願いします。
託児スペースもございますので、お子様がいらっしゃっても安心して参加できます☆
皆様のご予約を心からお待ちしております。
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は明日4月11日(日)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年4月10日 12:00