月別 アーカイブ
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (26)
- 2023年8月 (21)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (26)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (25)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (26)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (9)
- 2020年1月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > Official Blog > アーカイブ > 2023年4月
Official Blog 2023年4月
#36 Fav-log
土曜日のブログを担当する篠原です!
前回、東京ディズニーシーに遊びに行ったとき
「ジャンボリーミッキー!レッツ・ダンス!」を見てきました!

すきー。まじすきー。
「ジャンボリーミッキー!」は
みんなで楽しく陽気に踊り騒ぐことを意味する“ジャンボリー(jamboree)”と
“ミッキーマウス”を掛け合わせた言葉です!
このショーは大人も子供も関係なくみんなでミッキーたちと踊ります。

ミニーちゃんもズンズンしていました。
みなさんもパークへ行ったときにぜひ参加してみてください!
クセになる音楽と振付でとても楽しいですよ!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
See you on Saturday!
(オネストアーク)
2023年4月29日 12:00
KK48 研修

名古屋に研修を受けに行きました!
その翌日はお休みだったので、帰りの時間を夕方にし、観光も行ってきました

小倉トーストから始まり、四間通り・名古屋城・熱田神宮など名古屋駅周辺の観光地をひととおり楽しみました
いちばん印象が強かったのは名古屋城の内装です

社寺や城といえば大抵は質素で、一部の部屋のみ豪華に造るような印象がありましたが、名古屋城はどの部屋にも金箔を使わないと気が済まない気持ちを感じて面白かったです
平泉の金色堂や京都の金閣寺とは違った豪華さを感じました


その他、見かけたカフェに入ったり、歩いたりと充実した一日になりました

(オネストアーク)
2023年4月28日 12:00
【KB.88】いつかの小さな夢
皆さんこんにちは!馬場です!
ここ最近はいつも以上に早起きな日々を送っております!
その為、休日も起きなくていいのに起きてしまいますw
それでは本日も張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!
今回は最近買った本と、それに付随した小さな自分の夢のお話です!
発売前から予約し、つい先日届いた本がこちら!
「自宅で湿地帯ビオトープ!生物多様性を守る水辺づくり」です!
発表された時から絶対買おう!と思っていて
以前よりTwitterで拝見していた「オイカワ丸さん(著者別称)」と私が愛してやまない漫画
「映像研には手を出すな!」の作者「大童澄瞳先生」が画を手掛けた至高の一冊です!
自分は人生のほとんどを都会で過ごしましたが、
両親のおかげで自然に触れる楽しさを知って育ちました。
キャンプや登山、畑仕事など今の自分には無くてはならない経験です!
そんな中、いつか自分の家を持った時は
素敵な庭を自分の手で造りたいと考えてきたわけです!
まさにその為の指南書!バイヴル!
その日が来る時まで読み込んでおこうと思います!
それでは本日はこのあたりで!
次回 KEN.B-log は4/27(木)の更新となります!
(オネストアーク)
2023年4月27日 12:00
#35 Fav-log
いつもは土曜日のブログを担当する篠原です。
今回は火曜日を担当している福島さんと交換しました!
明人ちゃんと来てます。席あります。
先週ディズニーシーに遊びに行ってきました!
ずっと、待ってた!
東京ディズニーリゾート全体で40周年のお祝いをしています。
だいすきなシェリーメイちゃんに会えました!

なんなのその左手!すき。
40周年のハーバーショー
「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」を見ました。

星形のモチーフが全体的に散りばめられていて
シェリーメイちゃんは友達の色を表す「紫色」がメインです。
他のミッキーフレンズもそれぞれ意味のある色を担当しているんですよ!
40周年のイベントは2024年3月31日まで続くので
みなさんも機会があれば、ぜひパークへ行ってお祝いしてくださいね!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
See you soon!
(オネストアーク)
2023年4月25日 12:00
【ASK.41】MBTI
こんにちは!
月曜担当の橋本です。
皆さん、MBTI診断って知っていますか??
最近流行っているのですでにやったことがある人もいるかもしれないですが、つい先日私もやってみました!
簡単に言えば自己診断テストなのですが、結構細かく診断されて、自己分析するにはかなり最適なものだなと思いました。
自分の結果を載せておくと、、、
ISFJでした!!
なんのこっちゃって感じですが、私もこの英語?ローマ字?の意味は分かっていません
ただ細かい内容を見てみると、かなり自分に当てはまっていて面白いです!
他人に喜んでもらうためには何でもする精神であったり、内向的だけど社交的という一見矛盾していそうな感じだったりがそうかも、、と感じたポイントでした
ぜひ興味がある人はやってみてくださいね!!
本日も最後まで目を通していただきありがとうございます!
次回も頑張ります!!
(オネストアーク)
2023年4月24日 15:18
最近のお昼ご飯
入院した時のしわ寄せがどっときてまいっている

福島です☆
最近、よく食べるご飯の組み合わせがこちら

ここまでは今まで結構食べてきた組み合わせなのですが、
今までにはないのが…
そう
味噌ラーメンです!!
今まであまり味噌ラーメンを食べてこなかったのですが、
理由としては食べる味噌ラーメンのスープが薄かったり、
コクが無かったり、味のバランスが悪かったりと
おいしい味噌ラーメンに出会えなかったのが理由です…
豚骨ラーメンが大好きなので、そちらを優先して食べているというのもありますが

出会いは偶然でした…
カップラーメンの気分の日にいつも通り醤油ラーメンを買おうとしたら、
なんと売り切れていたのです!
丁度その時に味噌ラーメンしかなかったので購入したのがきっかけでした…
しかし、食べてみると
うまいぞー!!
濃厚さとコクが見事にバランスが取れていました!!
後日、違う味噌カップ麺を買いましたが、
おいしくなかった…
どなたかおいしい味噌カップラーメンがあったら教えてくださいね♪
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回の福島ブログも是非ご覧くださいね♪
(オネストアーク)
2023年4月22日 12:00
KK47 春
金曜担当の金です
雨が降っている間に一瞬で桜が散っていて驚きました
地元は今がたくさん咲いている季節じゃないかと思います
これは2年前の4/22に撮影しました 満開です
社会人になってから写真を撮るタイミングがめっきりなくなってしまいました、現場に行くときにしか写真を撮っていません
今年の新卒がそろそろブログを引き継ぐので残り数日の命なので地元の話をします
仙台は個人経営のカフェが家の周囲に多くあったのでよくカフェ巡りをしていました
家では一滴も珈琲は飲まないのですが、外でカフェや喫茶店に入るときは珈琲を頼みます!味の違いがあるのが楽しいです
仙台のカフェ巡り、ものすごくおすすめなのでもし仙台に行って仙台駅でぶらぶらすることがあったら行きたい系統のカフェを是非お聞きください
逆におすすめのカフェも紹介お待ちしています
(オネストアーク)
2023年4月21日 12:00
いよいよ開設!
夏を感じる今日この頃の

福島です☆
さて、今年も2024年卒の新卒採用をすることになりました!!
今回で3回目になりますが、毎年いろいろな方とお会いできて、
私自身も成長させていただいております☆
そして、本日!!
リクナビ2024の中にオネストアークのページが公開されました!!
リンクを貼りますので、是非是非ご覧ください

https://job.rikunabi.com/2024/company/r953952072/
それでは、たくさんの方にお会いできることを楽しみにしております。
※尚、本年度は卒業時に2級建築士の受験資格を得られる方が対象になりますので、
あしからずご了承ください。
本日は、告知の緊急ブログでした!
明日からは平常に戻ります☆
(オネストアーク)
2023年4月20日 12:00
春アニメ!
最近リハビリのストレッチを頑張っている

福島です☆
今年の春アニメはほぼほぼ切るアニメがないという嬉しい悲鳴ですが、
寝不足の日々が続いています

まずは前評判通り
『推しの子』
1時間半といささか長いプロローグではございましたが、
もう…
泣きました!
そして、昼休み中篠原さんの方を見たらなんと
『推しの子』をみているではないですか!?
わかっているじゃないか!!
到底昼休み中では、見切れないので翌日「泣いた?」って聞いてみたら
泣いていないとのこと…
わかっとらん!!
泣きポイントを教えたらそこまで深く見ずにサラッっと見ている感じだったので、
宿題としてもう一度見てくるように伝えました(笑)
あとは
『この素晴らしき世界に爆焔を』『地獄楽』『スキップとローファー』『トニカクカワイイ』
『デレマスU149』『お隣に銀河』『江戸前エルフ』『化物語(再)』等
面白い作品が目白押しです!!
『化物語』は新しいアニメの中でも全然色褪せませんね☆
6月いっぱいまで忙しい日々が続きますが、活力になりそうな作品が多いので
元気に乗り切れそうです!!
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
綺麗な桜の絨毯が撮れたので載せておきますね☆

次回は4月25日(火)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2023年4月18日 12:00
【ASK40】24
皆さん、こんにちは!
橋本明咲です!
一個下の後輩ちゃんが入社して2週間経ちました
まだまだ二人は社会人研修がメインなので一緒にお仕事する時間はないのですが、2人とも真面目に明るくお仕事しているので、これからに期待しております~
そんな新しく環境が変わる時期に迎える個人的イベントが、私自身の誕生日でございます
今年は土日休みをいただけたので、羽を伸ばすために伊東市の川奈ホテルまで行ってまいりました
こちらのホテルは日本クラシックホテルにも選ばれている歴史あるホテルです。
もともと広大なゴルフコースがあることで有名で、実際にほかに宿泊されていた方のほとんどはゴルフウェアを身にまとっていらっしゃいました(本物のお金持ち感がすごかったです。。)
ホテルでは優雅な時間が流れていて、とてもリラックスできました
夜はディナーをいただき、朝はゆっくり温泉に浸かり、ちょっと早いアフタヌーンティーをいただきました
非現実空間過ぎて本当に帰りたくなかったのですが、24歳、気持ちを切り替えて今一度気を引き締めてお仕事頑張ろうと心に決めて東京に帰ってきました
本日も最後まで目を通していただきありがとうございます。
次回も頑張ります!
(オネストアーク)
2023年4月17日 11:30