月別 アーカイブ
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (26)
- 2023年8月 (21)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (26)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (25)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (26)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (9)
- 2020年1月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > Official Blog > アーカイブ > 2021年6月
Official Blog 2021年6月
クールビズ
最近、寝起きに食欲が無く豆腐だけ食べるものの、
通勤途中でおなかが減り買い食いをしてしまう

福島です☆
最近、滅茶苦茶暑くなってきたので、ユニクロさんの通販でクールビズ仕様として、
エアリズムのポロシャツ2枚、半袖シャツ(形状記憶)を2枚購入しました

そして、本日初お披露目です!
やっぱり、エアリズムの着心地はいいなと満足しながら、コーヒーを飲みながら仕事に取り組んでいました。
そして、その時はやってきました…
コーヒーがこぼれてしまいました!!
今日卸してばっかりやのに!という一生懸命な気持ちが伝わったのか
写真ではわかりづらいですが、うっすらあとが残るだけですみました…
あとは、洗濯すれば落ちる範囲だと思うので、ひとますは
セーフ!!
今後、白の衣服を着る時は気をつけようと思った今日この頃でした。
次回は、7月8日(木)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年6月28日 12:00
進化を続けるボディ
天津飯は関西出汁1拓の

福島です☆
最近、私の体がわがままになってきています…
見た目でも…機能面でも…⇒リバウンドしたとは認めたくない…
ますは、ベルトの穴が1個半ほど増えました

そして、機能面ではかがむだけで頭皮から大量の汗が噴き出すようになりました…
落ち着け~落ち着け~
手始めにここ最近の食生活を振り返ってみましょう…
6/24(木)朝食:ごはん、納豆
昼食:ビッグマックセット+ハンバーガー単品
夕食:サラダ、カレーライス
間食:エグチ、ポテチ、カフェオレ500ml
6/25(金)朝食:牛丼(並)
昼食:ロースカツカレー
夕食:パスタ2.5人前、ミートソース、サラダ
間食:缶コーヒー3本、クッキー
6/26(土)朝食:豆腐、朝マック
昼食:コンビニ弁当
夕食:ロースかつカレー400g10辛
間食:ゼロコーラ、ペットボトルカフェオレ、ポテチ、エグチ
……
………
やばいですね!!
また、去年みたいに2型糖尿病にはなりたくないので、食事制限をつけていきたいと思います…
それでは、本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は、明日6月28日(月)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年6月27日 12:00
2022年度卒新卒採用活動終了のお知らせ
一日で三回順番を割り込まれた

福島です☆
2022年卒対象の新卒採用活動は、終了いたしました。
本当に…
本当に…
色々なことがありました。
計画自体は、昨年の夏に持ち上がり色々な業者様と打ち合わせをし、
色々な手法を考え、色々と調査し企画書を作成し、資料を作成し、原稿を作成し、練習を繰り返し
4月後半から活動を開始しました。
そして、たくさんの方と出会いました。
時には、厳しい意見をいただいたりもしましたが、たくさんの方から、面接をさせていただきたい、
とありがたいご要望をいただき、すべての希望者の方に面接をさせていただきました。
本心ではこれだけ弊社に熱い気持ちをぶつけていただいているのですから、選考に進んでいただいた方には
全員に内定を通知させていただきたいと思いましたが、そういうわけにもいかず本当に残念ではございますが
大半の方々には不採用通知を出させていただきました。
選考自体は、公正さを期すために、チェック表を作成し、そのチェック表に基づき、
全ての方に同じ質問をさせていただきました。1つのチェック項目に対して5点満点で評価を
させていただき、その点数を評価者3人で持ち寄り合計点で判断させていただきました。
なぜ、3人の数値を全て参考にしたかと申しますと1人の数値を参考にしたら、主観の要素が入ってしまい
公平な選考が出来なくなってしまうためです。
以上から、選考につきましては正直かつ誠実に公平にさせていただきました。
不採用通知を出させていただいた方の中には、お礼のメッセージを下さる方もいらっしゃり、
本当に涙がこぼれました。
今回、オネストアークでは初めての新卒採用をさせていただき、本当に色々な経験をさせていただきました。
関わって下さった全ての方にお伝えします。
本当にありがとうございました!!
それでは、本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は、明日6月27日(日)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年6月26日 12:00
オネストアークで家を建てる~其の参拾伍~
先日、夏服で外出したらわがままボディになっていて驚愕した

福島です…去年のダイエットのアドバンテージがほぼ無くなりました…
さて、先々週の『オネストアークで家を建てる』ではプラン申し込みまでご紹介させていただきました。
今回は、先週は番外編をお届けしたため、今回は確認の意味も込めて、流れをさらっとご紹介させていただきます。
それでは…
ドン!!
①家づくり勉強会
後悔しない住宅購入の為の基礎知識を習得していただきます。
住宅の性能、土地の選び方、お金の知恵、アフターメンテナンスなどの
マイホーム検討の基礎をセミナー形式で解説させていただきます。
②個別相談
R+houseの建築家住宅、家づくりの考え方のご紹介、住宅ファイナンシャルプランニング知識の基礎を
個別面談形式で解説させていただきます。他に、家づくり勉強会の復習と確認もさせていただきます。
③物件見学・資金計画
R+house物件のご見学やお客様の考えやライフプランニングに基づいた資金計画を行い、
マイホーム検討のイメージを確認していただきます。
④プラン申し込み
基本的には、上記3ステップでご納得いただけましたら、建築家をアテンドするためにプランの申し込みを
していただきます。こちらの申し込みをいただいた時点で申し込み費用として、お支払いが発生します。
以上、今回は振り返りの回になりました。
来週は、その次の流れをご紹介させていただきます。
次回のブログ更新は6月26日(土)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年6月24日 12:00
やばすぎるラインナップ
先日、鳩から爆撃に見舞われた

福島です☆
7月放送開始アニメのラインナップが出そろいました

もの凄いラインナップです!!
以下の作品は、必ず見ようと思います

特に『転スラ』と魔法科高校の劣等生のスピンオフ作品の『魔法科高校の優等生』は
楽しみで楽しみで仕方がありません!!
また、上記のアニメは絶対見るのカテゴリーで、見るカテゴリーになるとほぼ全ての7月放送開始のアニメを
見ることになります…
ウマ娘でさえ手一杯なのに…
『戦姫絶唱シンフォギア』を1期から、8リピート目に入っているのに…
滾ってきた~!!
私はやっぱり
です☆
それでは、本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は、6月24日(木)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年6月21日 12:00
悔しい思い...
何とか冷房のお世話になっていない

福島です☆
今日は何の日かと申しますと
私がハマっているアプリゲームのウマ娘で
『ジェミニ杯』
が開幕されました

長距離レースの3人一組で出走する対人戦です☆



この3人で戦い抜きましたが、
結果、下位決勝リーグで2位…
悔しいよ~!!
ニッチなネタだと思いますが、おおよそ国内ユーザーで800万ダウンロードと聞いていますので、
日本人の13人に1人はやっている計算になるので、あながちニッチではないのではないと思います

皆様もこの機会に是非始めて見てはいかがでしょうか?
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は6月17日(木)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年6月20日 12:00
小さな地域貢献活動
雨の影響で体のあちこちが痛い

福島です

タイトルにございます、地域貢献活動の一環として
各現場で余った端材を会社の前に上の写真にございますように、本日は雨の為出しておりませんが、
リサイクル及び地域貢献活動としてさせていただいております。
プラモデルではないので、きっちりかっちりと材料が余すことなく使えるということはほぼございません。
かといって、材料をプールして違うお客様に使うというようなことは、絶対にいたしません。
しかし、ただ産廃ゴミで出すのはもったいないですし、エコでもないのでまだ使える綺麗な端材は、
このように展開し、少しでも地域の方に喜んでいただけたら、と思いのもと設置させていただいております。
天候と端材の備蓄にも限界がある為、設置してない時もございますので予めご了承ください。
通りかかって、今日はあるかな、程度でご覧いただけたら幸いです

それでは、本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年6月19日 12:00
完成見学会のお知らせ
これだけ汗をかいているのに、なぜお腹が膨張してくるのだろうと
可愛らしく小首を傾げている
(許してください


福島です☆
本日は、予定を変更して『完成見学会』のご案内をさせていただきます

来たる、6月18日(金)から6月20日(日)にできたてほやほやの
世界に一つだけ!!
世界に一つだけ!!!
の住宅がお披露目となります!!
大事なことなので二回言いました☆

流れといたしまして、まずは弊社にお問い合わせをしていただきます。
電話番号は、0120-974-618です。
そこで、ご予約をいただいたら現地の住所をお伝えします。(個人宅の為)
当日は一組様おおよそ一時間くらい、ひとつひとつの場所を施主様やアトリエ建築家が
どのように夢を語り合い、住宅という形にしたのかをご説明させていただきます。
この機会に是非、様々な人の思いが詰まった高性能な住宅を体感ください!!
尚、他の方とはバッティングしないように、約二時間の間一組様限定でご案内させていただいています。
以上の理由から、ご案内できる方には限界がありますので、お早めにお申し込みください。
お約束事として、過度な勧誘は決してしません!!
感染症対策を徹底させていただきます!!
ので、ご安心してお申し込みくださいませ

それでは、本日はこの辺で筆を置かせていただきます☆
次回は、6月19日(土)に更新予定です

乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年6月17日 12:00
早起きは
父の日を勘違いしていて、先週プレゼントを渡した

福島です☆
金曜日と土曜日にかけて連休をいただいていました

そして、髪の毛を約三ヵ月切っていなかったので、前日にダメもとで美容院の予約サイトを
みたら…
朝一の9時が空いているではありませんか!!
そして、ポチリ⇒既に夜中の2時
朝起きたら
9時!!
急いで電話をいれて正直に寝坊しましたと伝えたところ、何時ごろにこれますかと言われ、10時半にはと伝えたところ
では10時半にお待ちしております!!と感じのいい返事をいただきました

今まで結構な美容院で迷走していましたが、今回のことがきっかけで今後こちらの美容院に通うことになりそうです。
そして、今日は早起きしてシャワーを浴びて出勤しようと5時半に起きました

なんとなく、むにゃむにゃした後6時前にシャワーを浴び、6時過ぎくらいに朝食を食べました。
そして、ぽけーっとして気付けば
6時40分!!いつもと変わらんやないか!!
といつも通りバタバタして家をでるのでした

今日思ったこと『時間泥棒は自分の心の中にいる』
………
……
…
おあとがよろしいようで…
それでは、本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は明日6月14日(月)に更新予定です。
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年6月13日 12:00
オネストアークで家を建てる~其の参拾肆~
最近首周りの肉付きが気になっている

福島です☆
本日は、前回の続きから紹介させていただきます。
弊社ショールームにお越しいただいて、『後悔しないための家づくり勉強会』の振り返りと『お金の勉強会』をさせていただいたあと
お客様が実際に家を建てるとなると、どういう資金計画になりどういうライフプランになるか知りたいというご要望があれば、
次回のお約束をさせていただきます。
その際に、ヒアリングシートをお渡しして次回のお打ち合わせまでに、データを送信していただきます。
いただいたシートをもとに資金計画書とライフプランを作成させていただきます。

そして、資金計画とライフプランにご納得いただきましたら、土地探しをお手伝いさせていただきます。
同時に住宅ローンの仮審査も弊社でお客様のご要望を聞いた上でさせていただきます。
ライフプラン、資金計画、土地、住宅ローン
上記にご納得いただけたら、建築家をアテンド等に費用がかかりますので、プラン申し込み費用をいただきます。
長くなってきましたので本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は、6月13日(日)に更新予定です。(土曜日が急遽休みになったため)
乞うご期待!!
(オネストアーク)
2021年6月10日 16:00