月別 アーカイブ
- 2022年5月 (18)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (26)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (23)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (16)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (9)
- 2020年1月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > Official Blog > 7ページ目
Official Blog 7ページ目
【KB.28】大量の牡蠣襲来!
皆さんこんにちは!馬場です!
それでは本日もいつも以上に張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!
今回はこの季節に旬がやってくる牡蠣のお話です!
学生時代からお付き合いのある宮城の漁師さんの牡蠣が恋しくなり、
今回購入することにしました!それがこちら!
実の入りも良く大粒なものだけを厳選した特選です!
皆さん牡蠣といえば広島県産を思い浮かべる方が多いかと思いますが、
宮城県産も是非食べていただきたいです!
この話を写真の皆さんにもすると、買いたいと言ってくれる方が続出!
その結果先日会社に22袋・合計11kgの牡蠣が届きました!w
漁師さんにも「お店からの注文かと思ったw」と言われましたw
リピートしたいと言ってくれる方も多くてとても嬉しかったです!
私は後日家族で生ガキとカキフライにして食べようと思います!
その前にあらかじめ頼んでおいた分は、オイル漬けにしました!食べるのが楽しみです
それでは本日はこのあたりで!
次回 KEN.B-log は3/8(火)の更新となります!
(オネストアーク)
2022年3月 4日 12:00
【KB.27】左官職人さんの技
皆さんこんにちは!馬場です!
先日は不甲斐なくもブログの更新が間に合いませんでした(しかも2回連続)、、、
予想外の事態が起きてもそれをカバーしていつも通りでいられるよう頑張ろうと思います!
それでは本日もいつも以上に張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!
今回は先日作業をした現場のお話です!
新築の現場なんですが、現在外装を左官屋さんが手掛けています!
何より左官屋さんの手際の良さ!
見惚れてしまうものがあります!
モルタルをかくはん機からバケツに移し、足場に上げたら、盛板というパレットのようなものに乗せてテンポよく外壁に塗っていきます!
私の体験程度に左官作業をやったことがあるんですが、
難しすぎる!!w
まず均一に塗れませんし、塗ってもボロボロと落ちてしまうんです、、、
ですが流石職人さん、塗りにくい天井部分にも難なく塗っていきますw
たまに自分業務も忘れて見入ってしまうことがあるので、まずは地震の仕事から!
心がけていきたいと思います!
それでは本日はこのあたりで!
次回 KEN.B-log は3/4(金)の更新となります!
(オネストアーク)
2022年3月 3日 12:00
内定者宿泊研修
昨日は健康的に22時に就寝した

福島です☆
先月、内定者による宿泊研修を執り行いました!
研修内容は、
冊子の作成ですが、
こちらの研修に関しては、すべて内定者の方々に決めていただきました

こちらから課題を提示して、研修を組むことは簡単ですが、
一期生ということもあり結束を深めてほしかったので、
座談会を重ねることによって、研修内容を本人たちで決めていただきました☆
私も新卒時代内定者研修を受けましたが、正直申しまして記憶があいまいです

全て、会社の方々が決めた内容に参加するだけでよかったからです。
ところが、一から自分たちで研修内容を会社支援のもとで作れたら、
一生の思い出になりませんか?
そして、研修の冒頭に私が伝えたのは、
『他の企業さんに自慢できる研修にしてください!!』
と伝え、その手ごたえはあったのではないかと思います。
その研修風景が
写真のセンスがなさ過ぎて、この一枚しか載せることができませんでした

残念ながら一人は体調不良で欠席し、別日で調整しました。
もうあと一か月で彼ら彼女らもオネストアークの社員です☆
今からワクワクですね♪
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は3月3日(木)に馬場さんによる、KEN.B-Logの更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年3月 1日 12:00
変わりつつある好み
ついつい夜更かしをしてしまう今日この頃の

福島です☆
最近ふと思ったことがあります…
『あれ、なんで俺ホットコーヒーや熱いお茶を飲んでんねんやろ?』
今日も気が付いたら

『え?自分なんでおるん?』
って思わずツッコんでしまう程に、ホットコーヒーさんが普通にいました…
っていうのもせっかちな性格が災いしてか、
今まで飲みたい時に、飲みたい量だけ飲める冷たい飲み物しか、
自らは好んで飲まなかったのですが、去年の冬あたりから暖かい飲み物も
自ら飲むようになった気がします…
そして
『え、君何でおんの?…ふぅ、うまいやん…』
という具合の今日この頃です

年を重ねれば好みも変わると実感した今日この頃でした。
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
明日は『KEN.B-Log』をお楽しみください☆
(オネストアーク)
2022年2月28日 12:00
最近ハマっているもの
寝ても寝ても睡眠不足な今日この頃の

福島です☆
最近、一人で過ごすときによく食べるのが
そう、カップ焼きそばです☆
なぜかこのジャンクな味に最近ハマっています♪
ボリューミーで、ソースの香りがたまりません!
本物の焼きそばとはまた違うおいしさがありますね☆
本物の焼きそばで大好きなのは、プルップルッの豚肉が乗った塩焼きそばです

コンビニで見かけたら買うのですが、あまり売ってないんですよね

塩焼きそばを発見できることを願いつつ本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は明日2月28日(月)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年2月27日 12:09
広報誌爆誕!
検査の結果が良くなって
少しだけテンションが上がっている

福島です☆
先日と申しましても先月ですが、オネストアークの広報誌
『ONESTONE』が創刊しました!!
こちらがかっこいい
表紙でこちらが
中身です☆
他には弊社の施工事例等も紹介しています

ご希望がございましたらお渡ししますので、是非お問い合わせください!
弊社がどのような会社か大体わかる内容となっております。
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
次回は明日2月27日(日)に更新予定です。
乞うご期待!
(オネストアーク)
2022年2月26日 12:00
近づく
春の訪れをまだかまだかと待っている
今日この頃の

福島です☆
そろそろ、私の繁忙期が始まろうとしています…
そうです!
『新卒採用』です!
スケジュールとしては、
リクナビ2023掲載
(4月中旬)
↓
会社説明会
(4月下旬~5月下旬・WEB予定)
↓
面接開始
(6月・面接1回、適性検査)
↓
内々定通知
(6月末)
上記の日程で動く予定です。
2022卒の新入社員の研修は、外部と私が引き受けることになっているので、
来月後半から目まぐるしい毎日が始まりますね♪
新たな出会いと自分自身の成長に期待が膨らんでおります☆
今年も愉しくこのシーズンを乗り切ろうと思います☆
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
明日はKEN.B-logをお楽しみください♪
(オネストアーク)
2022年2月22日 12:00
【KB.26】押し寄せる取扱説明書!
皆さんこんにちは!馬場です!
先日ウマ娘とエナジードリンクZONeのコラボ商品をついに見つけました!
もう出会えないかと思っていたので、取り合えず第1弾全8種は確保しましたw 第2弾も楽しみです!
それでは本日も張り切って KEN.B-log (ケンビーログ)をお届けします!
今回新築工事の最後に必ず発生してくる作業についてご紹介しようと思います!
それがこちら!
この段ボールの山は何だと思いますか?
これは新築工事の際に、家に搬入・設置したあらゆる家電製品の取扱説明書です!
なんて量だ!!w
今回の新築は2棟ということもあって単純に2倍ですw
有難いことに先輩も手伝ってくださったのでファイリングは思ったより早く済みました!感謝です!
工事が終わっても、お客様との繋がりは消えません!
またいつでも頼っていただけるように、最後までしっかり仕上げようと思います!
それでは本日はこのあたりで!
次回 KEN.B-log は2/22(火)の更新となります!
(オネストアーク)
2022年2月22日 12:00
サラサラ
久しぶり寒さを感じた

福島です☆
最近、髪の毛の寿命に気を使って、風呂上がり後丹念にブローをしています…
ブローした後の髪が
サラッサラッですね♪
そして、現在

朝にジェルをつけたので、なんとか保ってますね♪
しかし、何にもつけないほうがもしかしたら清潔感が出るかも…
でも、乾燥していたらパサついてボサボサになるし…
悩ましいところです…
セット前とセット後どちらが良いか気が向いた方は教えてくださいね☆
それでは本日はこの辺で筆を置かせていただきます。
明日はKEN.B-Logを楽しみください!
(オネストアーク)
2022年2月21日 12:00
【KB.25】家族4人で外食!
(オネストアーク)
2022年2月20日 12:00
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。